dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スパゲティをスパって略しますか?

A 回答 (20件中1~10件)

スパゲッティを「スパ」とは略しません。



「パスタ」とも、あまり略さないです。
↑↑↑パスタとは、、
・スパゲッティ(カペリーニ、等々)
・マカロニ(色んな種類がある)
・ラザニア
等々を総称して「パスタ」と呼ぶのです。

あまり、詳しく上手に説明できずに
すいません。

貼付するのは、面倒なんで
ググってみて下さい。
    • good
    • 0

パスタかな。

好きでない‼️
    • good
    • 0

あまり略したことないです。


いつもパスタって言ってますよ!
でも、カルボナーラ、ナポリタン、ペペロンチーノ…………大体はパスタも言いませんね。カルボナーラパスタなんて言いませんから。
    • good
    • 0

『〜スパゲッティ』を略す時は「パスタ」の時と「スパ」の時の、両方あります。



単純に『スパゲッティ』という単語を略す時は、『パスタ』のみです。
    • good
    • 0

あんかけスパとかたらこスパなど、和風のスパゲティでは使いますね。

ナポリタンとかミートソースはでスパゲティが前に付くことが多い気がし、ます。

なお、パスタという言葉は、スパゲティやリングィーネなどのロングパスタ、マカロニやペンネなどのショートパスタ、ラビオリなどの詰め物入りパスタ、ラザニアやニョッキなどのその他のパスタなどを総称する言葉です。
    • good
    • 0

【スパ】は【ジャグジー】では?


近年は【パスタ】でしょうね。
    • good
    • 1

パスタと呼びます。

    • good
    • 0

「スパ」といえば温泉施設を第一に連想するでしょうから、使う人は少ないと思います。


ただ、Wikipediaによると、そういう使い方もあるようです。

【スパ(spa)】
・英語で療養目的の温泉の意。療養温泉(英語版)。
・上記の語源となった、ベルギーの温泉地、スパ。
・上記スパで産出されるミネラルウォーター、Spa。
・上記のスパと隣接するフランコルシャンとの境に存在する、ベルギーのスパ・フランコルシャンサーキットの略称。
・大規模な入浴施設(健康ランドなど)。
・エステ的なトリートメントのこと(ヘッドスパなど)。
・スパゲティの略称。
・扶桑社の雑誌「週刊SPA!」。
・「水療法」と「手による施術」を組み合わせたリラクゼーションの一つ。
    • good
    • 0

「〇〇スパゲッティ」を「〇〇スパ」という事はありますが、


単に「スパゲッティ」を「スパ」と略して言うことはありません。

「あんかけスパゲッティ」のことを「あんかけスパ」とは言いますね。
名古屋では固有名詞として使われるほどです。
なので略しているとは考えていない。
    • good
    • 2

言います!!!


今日スパにする?って友達や家族と話すとき。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!