電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オーケストラのコントラバスは、同じ音を弾き続けたり、オクターブで音が飛んだり、弦を弾く演奏方法が他の弦楽器(バイオリン等)に比べて多い感じがしますが気のせいですか?

A 回答 (1件)

弦が長い分「半音」「全音」の幅が広いですから、他の弦楽器のような音の跳躍が苦手です。


また、コントラバスは和声の「ベース」つまり最低音を弾くことが多いので、「調」が決まった曲であれば基本和声(Ⅰ、Ⅳ、Ⅴ)の最低音を弾くことが多く、音の種類が限定されることが多いです。
他の弦楽器のように「メロディ」を弾くことは少ないし。

なので、同じ音を弾き続けたり、跳躍するときは同じ和声内での「オクターブ」が多いかもしれませんね。
音の跳躍が苦手でも、オクターブなら取りやすいし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!