電子書籍の厳選無料作品が豊富!

生後5週間の文鳥を飼っています。いろいろ質問があるので是非教えてくださると嬉しいです!!

1.以前までは日中ゲージ夜カゴで過ごさせてたのですがもう一日中ゲージでいいですよね?

2.ゲージの温度は大体25〜28度ぐらいでよろしいでしょうか?

3.僕は[文鳥の育て方]という本を持っていてそれには『生後5週間の子には成長用の餌を用意する』と書いています。その成長用の餌とはシード、ペレットどちらがいいのでしょうか?皆さんはどちらを与えてますか?どちらとも必要ですかね。

4.またその本に『挿し餌が必要なら1日3回ぐらい』と書かれています。その必要な挿し餌は僕が今まで与えていた、粟玉にパウダーフード、小松菜、ボレー粉少々を混ぜたものを与えるのでしょうか?

たくさんでごめんなさい。是非教えてください

「生後5週間の文鳥を飼っています。いろいろ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 本はたくさん読み込んだのですがなんか不安で…
    ペット初心者なもので

      補足日時:2020/04/27 17:55

A 回答 (1件)

文鳥4歳と暮らしておりその本も持っているものです。


1>>止まり木が付いた鳥籠ゲージで大丈夫です。
2>>その室温がベストです。欲を言うと湿度60%程欲しいです。
3>>今まで与えていたものがあわ玉であればシードです。ですが文鳥は選り好みをする為肥満になりやすく消化器が弱いです、ペレットの方が健康面的にはすごく優秀です。なので沢山の種類のお試し品(小さい物)を購入しどれが好きか選ばせてみてください。(私はどれも食べてくれず8連敗してます(泣))
4>>その本のp.74にそのように書いてあるので大丈夫だと思います!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりやすい回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/04/28 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報