dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後10ヶ月になる文鳥を1羽飼っているのですが、
鳴き声と噛み癖が治らなくて困っています。

朝の4時頃〜夜寝るまで、一日中ずっと鳴き続けています。
鳴き声も大きく響く為に、家族にもうるさいと言われています。
自室にいるのですがずっと鳴き続けているので、気が滅入りそうですし、朝も早くから鳴くので寝不足気味です。
(寝るときにはブランケットやタオルを掛けて、暗くしています)

噛み癖もなかなかなおりません。
ペットショップの方に、噛んだ時に嘴を掴んだり、息を吹きかけると良いと言われ、
噛むようになった直後から実践しているのですが全く効果がありません。

話しかけると寄ってきますし、手を出すと手に乗ります。
放鳥すると肩に乗ってくれます。
乗る時に噛み、手に乗ってからもずっと指を噛み続けます。痛いです。

噛み癖と鳴き声はどうすれば治るのでしょうか。
とても困っています。
アドバイスを頂けますと幸いです。

A 回答 (2件)

困ったお姫様ですね。

文鳥は性格の違いがよくでるので、さみしいのとストレス、あと一年未満ということなので嘴が痒いんじゃないかなと思います。
覆いを掛けていてもわずかでも光が入るとけたたましく鳴くので、防音の意味でも毛布をかけていました。足音や気配に敏感なので構ってくれコールです。
まぶたをつねるみたいに噛まれて泣いたことがあります(笑)噛む代替を用意してあげてください。
ケージの止まり木にサンドパーチカバーを巻くのはおすすめです。綿棒や輪ゴム、お菓子の個包装の銀紙とかはくわえて運んで遊んでます。本を読んでいるときは手に乗って紙を破りそうなくらいに噛みます。ていうか破ります。
そう思っていたらいつの間にか皮膚を噛むのが減っていました。
実践したことはないですが、指や噛まれる箇所に小松菜粉を塗っておくのも有効ではないでしょうか?豆苗食べだしてから小松菜には見向きもしなくなったのであんまり美味しくないんだと思います。笑
反射付けですね。
部屋で飛ぶのもストレス軽減になるので鳴く体力は確実に減ります^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

鳴くは構ってくれコールなのですね…日中間かまってあげられる時間が少なく寂しい思いをさせてしまっていたかもしるません。
もう少しあそんであげられる時間を取れればと思います。
詳しいアドバイスありがとうございました!色々実戦させていただきます!

お礼日時:2017/10/02 23:56

噛むのはクチバシを短くするためと聞いたことがあります。


猫の爪とぎと同じだと。

だから代替品を与えて気に入れば噛む対象が変わってくれます。
鳴き声はまだ10か月ですからね。人間の夜泣きのようなものです。


長年飼っていれば噛まれても平気になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嘴を短くするために噛んでいるのですね…代用品をいれて発散させてあげられりようにしたいと思います。
鳴き声は人間の夜泣きの様なものなのですね…落ち着くまでゆっくり見守ります!
この度はアドバイスをくださり、ありがとうございました!

お礼日時:2017/10/02 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A