
友達との関係について。長文失礼します。
こんにちは、10代の男です。
僕はスタディプラスというアプリ(勉強のSNSver)である方と仲良くなりました。彼は地方に住んでおり、僕は関東に住んでいるため実際に会ったことはありません。すごく仲良くなったのでLINEを交換しました。
最初は仲良くなっていたものの、彼の彼女の話や下ネタ話など正直聞きたくないような話をLINEでされるようになりました。彼が彼女と揉めた時相談されたので自分は恋愛の経験はありませんが、一応僕なりの考えを話したりしました。
そんな中最近LINEが返ってこないようになりました。今まで1年くらいの仲で遅くても3日以内には返ってくるような人でしたが、今回は1週間も返ってきてません。彼に相談されたから返したのにそこから返信が亡くなりました。前にもこういうことがあり、どうしたんだろうと思ってたところ彼はLINEのアカウントを消してしまいました。ここでもう彼とは連絡を取ることはできないのかと思ってたところ彼は僕も電話番号を知っていたのでショートメールの方にまたLINE繋がろうというメッセージが来たので今は繋がってる状態です。
彼のスタディプラスの投稿を見てると彼はいつも使ってるので(携帯を触ってなければLINE返ってこなくてもいいけど)おかしいなと思います。
また、正直僕は彼と距離を置きたいと思ってます。というのも僕が彼に黙って(距離を置きたいから)アカウントを削除するとすぐに「スタディプラスやめたの?」と僕を探してる感じが怖いんです。彼は少しメンヘラと言いますか、束縛癖のある方でして、自分の彼女にもそういうことを言ってるらしくって僕はそういう方が苦手なので離れたいという所存です。
今LINEは返ってきてない状態ですが、このままブロックしようかなと考えています。どう思いますか?
(LINEブロックしてもショートメールに連絡が来る気がして怖いです。電話番号も簡単には変えられないので)
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
私も距離を置きたい人がいました。
その人とはスタプラでもLINEも繋がっていました。
私の場合は、LINEとスタプラのアカウントを変えました。今はまた繋がっていますが、距離を置いたおかげでそれほど仲良くありません。
電話番号は変えられないと思うので、しばらく着信拒否にしてはどうでしょうか?
メールの方も設定出来ると思います。
LINEはブロックで。
スタプラの方は、もし同じコミュニティに入っているなら抜けて、名前もトプ画も変え、フォローを外し、鍵垢にすればいいと思います。とりあえず、そのアカウントがあなたのものじゃないようにするのです。
私が本当に距離を置きたいならそうすると思います。
もし迷っているのなら
あなたがその人と一緒にいて(話していて)楽しいと思えるかを基準にしてみてください。
上から目線みたいな感じなってすいません。
人間関係って難しいですよね。(汗)
長文失礼しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PayPal 期限切れ メール
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
エックスビデオに登録してしまった
-
学校のタブレット
-
2台目のプレステ5について教え...
-
Outlookの不要アカウント(受信...
-
simなしiPhoneでゲームで課金で...
-
質問です。 旦那の浮気が発覚し...
-
Sankaku Channel
-
ソープ嬢からの名刺
-
荒野行動のアプリ自体を誤って...
-
YahooJAPANのID登録で生年月日...
-
プレステ5でのEAアカウントの作...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
Wordを開くと、前に編集してい...
-
大至急お願いします Minecraft ...
-
メルカリのアカウントが凍結(無...
-
これどう思います? 私の質問に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしてここは冷たい人ばかり...
-
PayPal 期限切れ メール
-
ある回答者が自分の質問に来て...
-
これどう思います? 私の質問に...
-
「教えて!goo」で、仲良くなれ...
-
2台目のプレステ5について教え...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
エックスビデオに登録してしまった
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
スマホでしか検索していない商...
-
このPS4の他のユーザーが使って...
-
Sankaku Channel
-
アカウントに電話番号登録すべ...
-
Yahoo IDが使えなくなってしま...
-
Outlookの不要アカウント(受信...
おすすめ情報