dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近隣の騒音.......

私の住む地域は割と閑静な住宅街で
お年寄りが多いのですが、
裏の1軒はそうではなく

お付き合いもなく5年程前に越して来られたのでわからないのですが、20代前半の息子?らしき人が
夜中に 窓を開けているのか 大きな声で叫んでます。
ネットゲーム?をしているのか ものすごくその声が響き
夜の静かな時に 奇声が響き ビクッとなります。

酷い時は夜中の3時、休みの日は 朝から晩まで、
この時期 窓を開けたくても開けれず
窓を閉めていても 声が入ってきます。

一度 組長さんに相談して 注意して貰ったのですが、
あまり変わらず、、
私も 我慢しかねて 訪問しても 親は留守なのか出てきません。
気にしないようにするには 無理なレベルの声です。

ご近所トラブル みなさんありますか?
解決策など、あれば教えてください。

ほんと 夜も ゆっくり休めません。

A 回答 (24件中21~24件)

夜中なら


警察が対応してくれます
匿名で!…と お願いすれば
誰が通報したか
分からないので大丈夫!(-o-)/
    • good
    • 1

奇声を録音して、警察に届けてください。

「犯罪のにおいがする」って。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

夜の分を携帯で録音してみます。
注意してくれたら良いのですが。
近所な上 非常識な人なので
注意して逆上されても怖いな。と

お礼日時:2020/05/04 11:10

警察に相談ですね。

少しは注意してくれますが・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

警察とは町の交番でしょうか。
110で対応してもらえますでしょうか。

お礼日時:2020/05/04 11:08

匿名で封書を送りつけたらどうですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

手書きででしょうか。
留守なのでそれも良いですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/05/04 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!