dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、クロスバイクに乗り出したんだけど尻が痛くて我慢が出来ないです、サドルの交換とかハンドルの高さ調整とかやってもなにほども効果無いです、あきらめてママチャリに戻すしか無いですか?なんか方法があったら教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • りお406さん、ごめんサドルにカバー付けるのかと思いました、ウェアから決めるのはちょっと敷居が高いかも、ちょっと勇気いるなー。又、地震だ終わりだな日本。

      補足日時:2020/05/04 22:10
  • 時節柄ショップも行きにくいので、下着のパンツを3~4枚重ねて履きました、結果は上々でした自転車にはパンツが限るようです。
    甲乙付けがたいのでベストアンサーはつけないようにします、ありがとうございました。

      補足日時:2020/05/08 00:01

A 回答 (6件)

http://www.mizutanibike.co.jp/?product=trk-man-t …
これぐらい試してみますか?
店に相談してみてください。
このサドル、装着が難しい。(合わすのが難しい)

今のサドルも、角度を変えたりすれば楽になるかもね。

おしりのどこが、なぜ痛いのかわからないので・・・。
10分で痛くなるというのは、鍛え方が足らないのか・・・。
パッド付のパンツ履くのもいいかな。薄手の物もありその上にズボン履けばいいかな。
    • good
    • 0

どれぐらいの距離、時間乗ってのことでしょうか?



ママチャリは、痛くないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

10分で痛くなります、1日2時間ぐらい乗ります、ママチャリはそんなに乗ったこと無いです、尻が痛くて乗れないと言うことは無かったと思います、ただ、そんなに乗って無いです。

お礼日時:2020/05/05 09:31

私利がなじむまでは仕方がないですね。


座り方がよくないのかもしれません。ドカッと座るのではなく、ちょこんと乗っけるくらいです。シート高が低いとドカッと座る担いがちです。クロスバイクだと、ペダルの一番下でちょっと膝が曲がるくらいが最適な高さです。足をつけるときはサドルから私利を外してつきます。


なお、尻にパッドが入ったインナーがパールイズミなどから出ていますから、そういうのを使えばジーンズやスラックスで履けます。
https://www.pearlizumi.co.jp/list/inner
    • good
    • 0
この回答へのお礼

考え方が反対でした、できるだけをシートを低くハンドルは高くなるようにしていました。
インナー探してみます。

お礼日時:2020/05/05 08:18

サドルはお尻を置くところで


ドカッと座るところでは無い

座面の高さが低すぎる様な気もする
ハンドルは低くしたのかな、ケツ高、前傾

端的に言えばママチャリのサドルを
付ければ解決しないでも無いが
クッション性能の高いサドルもある
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハンドルは構造上可能な限り高くしました。エンジン付きのばかでかい二輪車乗ってたけど尻痛くなかった、自転車ってこんなに尻痛いとは思わなかった。

お礼日時:2020/05/04 22:51

>あきらめてママチャリに戻すしか無いですか?


いいえ
その「ケツが痛くならなかったサドル」を今回のクロスバイクに付ければいいんじゃない

そもそもクロスバイクのサドルなんて「長時間座ってもケツ痛くないもの」ではないんじゃないの
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ママチャリタイプに変えました、みんな尻の痛みに耐えて乗っているのか、軽快感にゃ程遠い。

お礼日時:2020/05/04 21:55

お尻にパット付いてるサイクルウェア を試してみられては?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

パッド付きしか無いか、効果は期待しないけどやってみます。

お礼日時:2020/05/04 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!