重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今月末に引越す予定なんですが、今のこのコロナの影響で
光回線(ドコモの契約です)の工事日程がかなり先になってしまい
それまでネットが使えず困っています。

こんな状況なので、一時的なwifiのレンタルでは在庫もなく
他通信会社の在庫も少ないようなんですが
これでは仕事も出来ないので工事日までの約1ヶ月間で
何か対処する方法はあるでしょうか?
出来れば追加の出費もなるべく抑えられれば。

良い策があれば教えて下さい。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

スマホに接続して、携帯電話会社の通信を利用するという方法があります。


自宅の固定回線と違って、携帯電話会社とのデータ通信量がかかるので、
契約内容を超える(いわゆる「ギガを使い切る」)と速度が遅くなるなど制限が生じるので注意。

取り急ぎの措置であれば、これでよろしいかと。

テザリング | サービス・機能 | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/tethering/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。まずはデザリングでつなぎ、据え置き型も検討しようと思います。

お礼日時:2020/05/12 14:08

テレワークのためなどであれば、勤務される会社に相談されてはいかがですかね。


ポケットWi-Fiルーターを貸し出してくれるかもしれませんよ。

通信のデータ量が多いお仕事などであれば、ソフトバンクの据え置き型のWi-Fiルーターを契約してもよいかもしれません。
ただ契約期間の縛りなどがあるようであれば、ドコモ光の申し込みの解約なども検討が必要でしょう。

私の会社でもテレワークなどで仕事をしてもらっている人たちがいます。
ご自宅のネット回線をお借りすることが多いですが、それを嫌う従業員やそもそもネット回線の用意がない人については、ポケットWi-Fiを貸し出しています。
会社契約のスマホなどを貸与している場合には、テザリング機能を有効にして利用してもらっています。

状況がわからない中での疑問なのですが、コロナの影響で引っ越し業者など利用できるのでしょうか?
ご自身で行われるのでしょうか?
今更なこともあるのかもしれませんが、引っ越しを延期してもらうようなことはできないのでしょうかね?
難しいとは思いますが、今のところと新しいところの両方、さらには間に入る不動産屋さんなどが了承してくれて金銭的h単が少ない形ができれば、それが一番ではないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ソフトバンクのルーターは検討しようと思います。
こういう状況ですが、引越会社他、その他の業者も予定通りにすすめてくれます。
もちろん出社時の検温、作業中のマスク着用など徹底がされています。

お礼日時:2020/05/12 14:08

どんなときもWiFiが工事不要で繋がりやすいようですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。残念ながら、コロナ状況下であるためか現在新規契約を受け付けていませんでした…

お礼日時:2020/05/12 14:08

マクドナルドなどの無料wifiでどうにかする。

ただし、セキュリティは怪しい。

携帯のテザリングでどうにかする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。だいぶ田舎なもので…まずはデザリングで、と思っています。

お礼日時:2020/05/12 14:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!