dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月に友達の結婚式があります。
3月なのでまだそんなにあったかくはないだろうなと思っています。
今考えているのは、赤いシフォンのシンプルなドレス(膝下丈、多少マーメイド)と黒のベルベット調のカーディガンです。(襟元にファーつき)
ベルベットとファーは3月にはおかしいでしょうか?
またその格好だとサンダルのようなミュールはおかしいですか?(つま先があいている)

A 回答 (4件)

出席される地域や式場の格式、質問者様の年齢等によると思いますが大丈夫だと思います。


昔はファーやミュールはダメと言われていましたが
(ファーは殺生、つま先のあいているサンダル等はフォーマルとして認められていなかった)
最近は使い方などによってはOKのようです。

以前同じような質問があり、回答させて頂いていて
そこにオススメのサイトを貼ってありますので
もしよろしかったら見てみて下さい(^^

参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1108056
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンク先のサイトを見てみました。いろいろと質問があって、参考になりました。

ありがとうございます。

お礼日時:2005/01/11 13:39

サンダルは問題ないと思います。


3月だとファーは微妙ですね。
私は過去に自分だけベルベットの長袖を着て
写真に写っていた友人達はみんなノースリーブワンピース。
一人だけ服装がちがうので、ちょっと恥ずかしかったです。
「なんで長袖のドレスなの??」と思われました…
(一応、正装だったのですが、周囲と比較すると重たかったようです)

あまり季節感が披露宴会場ではでないので
ショールやストールとかの方がいいかもしれませんね。
赤×黒は3月だと重たい印象があります。
特に長袖の場合は…

コサージュだけベルベットやファーなら
重たくならないと思います。
上をもう少し明るく、軽い感じにした方が
少し早い春という感じでいいかな?と思いました。

でも、最終的にはご自身の判断で十分ですよ。
他の人に何か言われても
自信を持って着ていれば問題ないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに赤黒だと重いイメージがありますよね。
もう少し明るめの色でストールなどを探したほうがいいかもしれません。

それと、自信を持って着ていれば問題はないですよね!それは確かにそうかもと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2005/01/11 13:42

文字だけの情報なので何ともいえませんが


ファーは、やはり微妙です。
毛足が短いとか、ファーの部分が小さいとかなら
まあ良いかなと思います。

ベルベットは問題ないと思います。

足元ですが、つま先が開いているのはちょっと早いかなと
思います。
あと、いらんおせっかいかもしれませんが
つま先やかかとが見える靴(サンダル)は、
年配の方や古風な考え方の方には不評ですので
そういうことも合わせて
普通のヒールの靴をお薦めします。

あくまでも個人的な感想です。お気に触ったらお許しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ファー部分は襟元だけです。一応小さい部類には入るとは思います。

確かにサンダルは不評かもしれませんね、無難に行く方向で考えようと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2005/01/11 13:39

>ベルベットとファーは3月にはおかしいでしょうか?


なるべくなら、ファーものは避けた方が無難です。大振りでなくちょっとであれば最近はあまり気にしないようですけど・・・。
ファーだけ気になるだけで、後は大丈夫だと思います。

>またその格好だとサンダルのようなミュールはおかしいですか
寒そうに見えないかな?
3月で、生足って事はないでしょうから。何かはきますよね。大丈夫かな?
できれば、普通のヒールのある靴の方がいいと思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ファーは取り外しがきくものなので、それであわせてみて、考えたいと思います。
寒そうに見えると確かに変ですよね、靴も考えてみます。

ありがとうございます!

お礼日時:2005/01/11 13:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!