電子書籍の厳選無料作品が豊富!

独自ドメインでメールアドレスを取得したのですが「サーバの識別情報を認証できません」と表示されます。詳細を開くと「信頼されていません 有効期限切れ」と表示されています。サーバーもドメインも動いてるのですが、何が原因なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 補足しますとプログラム本職の方がサーバー独自ドメイン持ってましてメールアドレスをもらったんです。言われたとおり設定して現在に至ります。確認してもらったのですがサーバーも動いてるしドメインも動いてると言われました

      補足日時:2020/05/10 00:07

A 回答 (2件)

メーラーの設定を、レンタルサーバーの設定情報よく読んで再確認して下さい。


特にサーバーの暗号化(SSL/TLS)の設定とポート番号(こちらは間違わないと思いますが・・・)
多分その辺の設定ではないかと。
    • good
    • 1

暗号化方式が間違っているんじゃないですかね。


サーバーのメール設定方法の説明ページを確認してください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!