dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新幹線について質問です。
今度大分県から京都府まで用事があり新幹線を利用する事になりました。往復切符を購入する予定なのですが、帰りは新大阪から乗りたいと思っております。質問なのですが当然往復切符は京都から乗るようになってると思うのですが新大阪から乗ることはできるのでしょうか?無知識で申し訳ないですがお分かりになる方ぜひよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • はい、京都往復割引切符です!
    あと、帰りの日にちがまだ決まってないのですが往復割引切符の有効期限とかあるのでしょうか

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/05/10 10:58

A 回答 (5件)

「京都往復割引きっぷ」は有効開始日を含め7日間有効です。


1週間以内に往復する場合に利用可能です。
http://www.jrkyushu-kippu.jp/fare/ticket/102

なお往復割引乗車券は片道乗車券の有効期間の2倍です。
大分駅―京都(市内)駅は727.0kmですので片道の有効期間が5日、往復は10日間です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2020/05/11 07:47

往復割引乗車券(+特急券)ではなく、「京都往復割引きっぷ」のことでよろしいのでしょうか?


どちらにせよ、新大阪からの乗車はできます。

往復割引乗車券であれば、京都から新大阪の移動にも使えますが、
京都往復割引きっぷの場合は京都から乗って新大阪で降りると、そこできっぷが回収されてしまいます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

JR九州のホームページにおいて大阪市内の列車は運賃部分のみ有効とありますので当然新大阪からは乗れることになりますし


在来線の京都と新大阪間も乗車可能と取れます。 ただ途中下車はできなかったはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2020/05/09 23:03

乗車券は京都からの分を買い、(新幹線の)特急券は新大阪からの分を買うことです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2020/05/09 23:02

往復切符は乗車券に適用されるものですので、


乗車券は京都までの往復、
新幹線の特急券は別に、行きは京都まで、帰りは新大阪からで大丈夫です。

詳しくは、みどりの窓口に「往復切符使って、こんなふうに新幹線にのりたい」と
紙に書いて説明すると良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2020/05/09 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!