

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
何かわからない事があってメーカーサポートに頼りたいのであれば国内のメーカーが良いでしょう。
買ってからHDDをSSDに替えたりグラボをグレードアップしたいと思うのでしたらDELLたHPのようなメーカーが良いです。ざっくり国内メーカーは要らないソフトが初めからインストールしてあるので海外製より割高です。パナソニックなどの30万円位のモデルでもDELLでは12~13万円位で買えますよ。ASUSはマザーボードメーカーでは定評があります。富士通はNECと競ってた頃は技術力がありましたが平成になったらただの平凡なスペックのパソコンしか出してません。水面下じゃNECなどと合弁してたり?No.5
- 回答日時:
ASUSは台湾製、2000年前ごろからマザーボードを作っていたメーカー。
今はグラボ、スマホや、PCなども作っている。 富士通もNECもLENOVOが作っている。 LENOVOは香港の会社がIBMのPC部門を買収して売り出したブランド。まあ、どれも似たようなもんだけど、価格次第。
コストパフォーマンスはスペックだけ見るとあるのかもしれないけど、結局安いものはどこかケチっている。
結局安いノートPCは酷使すると、ヒンジが壊れたり、キーボードが壊れたりすることが多い印象がある。
No.4
- 回答日時:
性能はスペックによって変わります
車だってどんなエンジンを積んでいるのかとか、足回りの良し悪しとかで性能が変わるでしょう?日産の車だからと言っても全部GTRというわけではない
PCも同じで、ASUSのPCだから高性能であるとも、富士通だから高性能だともいえません、ピンきりです、軽自動車もあればレーシングカーもある
ちなみに、PCは色んなメーカーの部品を取り寄せて、組み立てて売っているにすぎないので、スペックが同じなら基本的には性能も同じ(厳密には誤差はあるけど)と考えていいです
同スペックのものなら性能は同じ、違いがあるとすれば外観、オプション、操作感、重さやサイズ、サービスなどとなります
ASUSのほうがコスパはいいと思います、故障対応等は富士通のほうが安心でしょうけど、一般的には割高の場合が多いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
免許に10回落ちて親と大喧嘩し...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
「引導を渡す」という言葉について
-
田舎の駅や港などの無料駐車場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報