重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

猫が赤ちゃん産んだけど何処で産んだのかわからなくてその内親猫が行方不明になって1週間かえって来ません。猫の行動を知っている方々教えて下さい。心配です

A 回答 (3件)

あなたのお家で放し飼いしてた猫さんの話ですか。

あくまで推測ですが、きちんと子育てしてるなら3週間位すれば、よちよち歩きの子猫を引き連れて帰ってくるかもしれない。まだ1週間。保温も必要、母乳しか飲めない、排泄も自力で出来ない子猫から離れられないので、安全な場所にとどまってると思います。この時期は一緒にいるはずです。
空腹のまま子育てしたり、離れるとしても昆虫とかトカゲとか、自分の食事確保で少しの間。毎回餌にありつけるとも限らない中、一生懸命お世話しますよ。
でも、カラスや人間にみつかり、そこが安全な場所でなくなれば、子猫を咥えて新たな安全な場所へ移動します。放し飼いしてた家猫や、餌やりしてた野良さんなら、子猫が動ける様になると連れてくることあります。3~5匹位産まれますが、全てが生き残れるかはわかりません。
弱った子を見捨てる場合は珍しくないですが、見捨てず懸命にお世話する母猫も居ますよ。
1週間だと目がやっと開いた位かな。2週間で、なんとか歩こうとするけどひっくり返る感じ。3週間目でよちよち~だんだん兄弟ともじゃれ合えるようになる感じ。
だから今は動けないと思う。いっぱい連れて帰って来ると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。人間より猫の方が偉いですね親子そろってかえって来て欲しいですね

お礼日時:2020/05/17 13:03

もうすぐ、母親猫が子供を一匹づつ咥えて、子供全部をお披露目します。

その後も、母猫が一番安全と感じるところに、寝場所を変えていきます。4週間もすると、子猫たちが元気いっぱいに走り回る一番かわいい時。でも、母猫は、子猫が自立して生きているように教育で、母乳を飲まなくなると、お別れの時です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。元気に親子そろってかえって来ると嬉しいですね

お礼日時:2020/05/17 13:05

猫が貴方をどれだけ信頼しているかでしょう。


今は子育てで手が離せないのでしょう、子猫の目が開いて歩けるようになったら
連れて来るでしょう。
又は今の場所が安全でなければ避難して来るかもです。
自分の所は野良猫が子供を置いて行きます、エサをくれるのを分っているんでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。近くで子育てしていれば良いですね。無事親子そろってかえって来ると嬉しいですね。

お礼日時:2020/05/17 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!