
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私の使っているOCRソフトです。
https://www.panasonic.com/jp/company/pstc/produc …
多分これ以外でも、OCRソフトなら機能として持っているように思いますが、入力に画面キャプチャーという方法があります。
画面キャプチャーは、モニター上で表示された文字(図)を範囲指定すれば、そのままOCRに取り込んで認識します。
スキャナーで取り込んでも、そのまま画面上で範囲指定→認識です。
その認識結果をコピー → アプリケーションに貼り付けが出来ます。
No.3
- 回答日時:
フリーソフトで探すと、そんな感じのソフトはあるみたい。
ダウンロードセンター - ポイント位置の文字列取得
http://mt-soft.sakura.ne.jp/web_dl/petit_tool/ge …
--
> 画面上の一部(文字部分)を
どういう風に表示されているのか?によります。
・ウィンドウのタイトルとか、ダイアログ内のラベルなんかの文字として表示されている。
GetWindowTextのAPIとかで取得できます。
・ブラウザの画面内にhtmlの一部で表示されている。
APIでhtmlのソース取得してタグの解析で絞り込み、テキスト取得できるかも。
・画像内の文字として表示されている。
基本的にOCRするしかないですが、画像部分をbmpに保存して、MODI(Microsoft Office Document Imaging)の機能でOCR処理とかなら自動化できるかも。
誤認識の可能性は常にありますが。
> 便利なソフトまたは手順はありませんか。
例えば、手元のUWSCってソフト使うなら、
Ctrl+Alt+Cとかで起動。
画面の右か左、マウスの無い方に「Shiftを押すと文字取得」とかって表示。
対象文字の上でShiftを押すと、テキストとして文字取得してクリップボードに格納。
ExcelでCtrl+Vで貼り付け。
みたいな事は出来ると思うけど。
No.2
- 回答日時:
スナップショット(alt+print)
画像ファイル C:\Users\あなた様\Pictures\Screenshots
を
https://drive.google.com に放り込む
右クリック アプリで開く ドキュメント
以上です
No.1
- 回答日時:
普通に、テキストのみ選択し、コピペ
ワードに貼り付ければ、10秒で済みます。
それ以外に何をどうしたいのか、
何故画像化して変換してWordに貼るのか意図がわかりません。
上級者ぽい事をするのなら、PDF=Acrobatで文字読み込みでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン Windows10の音声入力について 1 2023/02/17 07:43
- PDF abode acrobat pro dc の文字編集教えてください 1 2022/09/15 09:58
- プリンタ・スキャナー 【至急】EPSON EP-808AB プリンターUSBメモリーが反応しない 3 2022/06/12 01:13
- Photoshop(フォトショップ) 画像編集&加工 1 2022/06/30 23:41
- フリーソフト YouTube など 動画ソフトの音声を 文字にするソフトやアプリはありますか 1 2023/01/18 03:34
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- 年賀状作成・はがき作成 ワード・エクセル2007で印刷 2 2023/05/12 05:40
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- Windows 10 WINDOWSのライセンス認証ができない 7 2022/11/09 15:43
- 画像編集・動画編集・音楽編集 文字等を拡大して印刷するときに生じるかもしれない問題について 3 2023/01/05 04:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
透明テキスト付きPDFファイルを...
-
原稿用紙の内容をコピーしたい
-
紙資料をエクセルに取り込み加...
-
PDFとは??
-
NET Broadcast Event Window
-
Windows10のバックアップ イメ...
-
古いパソコンの使い道
-
同じフォルダ内の画像を連続し...
-
PCの修理に出した時のPCの中身。
-
CDから曲編の仕方
-
のぎへんに「豊」と書いて何と...
-
ImgburnでI/Oエラーがでて焼け...
-
CADソフト
-
昨夜のWinndows11 update で wi...
-
オンラインで演奏会できるソフ...
-
Windows CEをエミュレート
-
外付けのハードディスクドライ...
-
MSNホームからhotmailにログイ...
-
シャットダウン時にいつも応答...
-
Registry Winner
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Win10での文字認識に関する質問
-
pngをtxtへ変換の仕方
-
PDFとは??
-
PDFファイルが編集できません。
-
スキャンしたPDFをエクセルに変...
-
原稿用紙の内容をコピーしたい
-
スキャナで読み込んだ文書をワ...
-
パワーポイントで作成されたPDF...
-
紙に書いてある文字をスキャン...
-
OCRについて教えて下さい。
-
スキャンした書類に文字を入れ...
-
紙ベースの文章をワードにする
-
WindowsXPでしか動かなかった...
-
NET Broadcast Event Window
-
PDFの切り取り
-
hotmail.comと@hotmail.co.jp
-
同じフォルダ内の画像を連続し...
-
変更前のコンピュータ名を調べ...
-
2ページのワード文書を1ページ...
-
VLC media playerで複数の音声...
おすすめ情報