A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
現在気象庁が中心となって定めている活火山は、過去1万年(第四紀完新世頃)から現在まで活動していた火山を指し、それに該当する火山は無いとされています。
しかし、福岡県福岡市玄界島の北方約300mの黒瀬は岩礁ですが第四紀に活動した福岡県唯一の火山島とされています。
第四期の前半の方に活動したとされているので活火山には分類されていませんが、これからの調査で1万年内の活動の証拠が見つかれば活火山に分類されます。
私の住んでいる街の近くでも、過去1万年内の活動が発見されたため活火山に分類された火山があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(国内) 静岡市の都会度が100だとしたら 次の市の都会度はいくつぐらいになりそうですか? 1栃木県宇都宮市 3 2022/11/26 19:05
- 温泉 山梨県石和温泉日帰り入浴 1 2023/04/06 17:46
- 野球 おはようございます。この数年程からプロ野球の球場に企業名や固有名詞が先に書かれるのは何故ですか?出張 9 2022/06/01 08:37
- 九州・沖縄 博多弁について ・福岡県以外の方から見て、博多弁でいいな〜って思うセリフだったり、言葉ありますか? 9 2022/10/24 12:16
- 九州・沖縄 鹿児島県、熊本県、福岡県、山口県、広島県でふきのとうがとれる場所や買える場所教えて! 2 2023/05/14 13:42
- 中国・四国 山口県の人はお隣の広島や福岡に憧れますか? 6 2022/04/07 15:30
- Excel(エクセル) エクセルの参照について教えてください 1 2022/12/08 16:06
- その他(悩み相談・人生相談) 当方栃木県独身男です。岡山県の女性とマッチングしましたが、栃木県と岡山県の遠距離交際はあり得ますか? 5 2023/06/28 21:29
- 中国・四国 岡山県の住みたい 4 2023/03/13 18:48
- 火山 富士山の噴火を避けるために引っ越す…ってどう思いますか? 14 2022/11/06 10:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報