
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
やはり、puni2さんのおっしゃるとおり、キラウエアと天文学はあまり結びつかないかなあ、と思います。
マウナケア山頂の天文台群の観測による収穫という点なら、書きようはあるのでしょうけれど。
マウナロアは地球上最大の火山です。で、各惑星の「火山」の比較というレポートはいかがでしょう。
太陽系最大の火山は火星のオリンポス山です、確か?。でもこの火山は遙か昔に活動をやめています。何ででしょうかねえ。
月の「海」は玄武岩質の溶岩のプールですが、これもその活動は大昔だとか。現在の月には明確な火山活動はあるのでしょうか。
木星の衛星イオには、硫黄の火山があります。その熱エネルギーの源は?
どっかの惑星の衛星には「水」の火山がありそうだとか。惑星・衛星で、「マグマ物質」が異なることもあるんですね。
地球とほぼ同じ大きさの金星には火山活動はあるのでしょうか。地球と同じプレートテクトニクスやプリュームテクトニクスは考えられているのでしょうか。
天文学と言うより、惑星物理学的な内容ですが、レポートのテーマとしてはおもしろいのではと思います。キーワードは、「惑星の構造とマグマ物質」、「珪酸塩マグマと水」、「火山活動の熱源・惑星の大きさ」などでしょうか。
ちょっと今時間が無くてうろ覚えの知識だけで打ったので、あまりはっきりとした回答でなくてすみません。では。
返事が遅くなって、ほんとにすいません。
各火山の比較のレポートっていうのは、面白いッピクだすね、やってみようって思います。 ただもう少し、キラウエア火山について調べてからと思います。
No.1
- 回答日時:
キラウエラではなく,キラウエアではないでしょうか。
で,かりにそうだとしても,火山学や地質学や地球科学ではなくて,天文学なのですね?
ふと思いついたのがハワイ島にある国立天文台の望遠鏡「すばる」なのですが,あれはキラウエアではなくマウナケア山の山頂にあります。
ハワイ島は島全体がマウナロアという大きな火山になっていて,キラウエアはその南東麓に,マウナケアは北麓に,それぞれ位置する寄生火山です。
したがって,マウナロアについてならまだしも,キラウエアと限定されてしまうと,「すばる」の話は書きにくいですね。
一応「すばる」のページを紹介しておきますが…。
それと,大学の授業ですか? だとすると一般教養ですか? それとも高校の(教科としての理科,科目としての地学とは別の)授業ですか?
自由論文を書く上での条件(テーマの範囲など)はどのようなものですか? そのへんが分かるとアドバイスしやすくなります。
参考URL:http://subarutelescope.org/j_index.html
この回答への補足
ごめんなさい、簡潔すぎましたね。ちゃんと書きます。今大学1年で共通科目(一般教養)として天文学をとりました。天文学の授業では、テストはなくレポートなんです。自由に書いて良いと言われました、条件などは全く言われませんでした。
レポートのトッピクスを考えた時、はじめはブラックホールなどについて書こうと思いましたが、あまりにも定番みたいなので一風かわったものを書きたいと思いました。それで、姉からキラウエアが今天文学的に注目をされていると聞いたんで、これだ!!と思い現在にいたるわけなんです。ですが、調べても調べても天文学的な話題はされておらず段々と不安になってきました。 実は、先生にレポートの内容はお楽しみにという事にしているんですが………このままだと考え直さないとダメですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
怪しい電話番号、どこからかか...
-
原子力発電所は必要悪なんでし...
-
水不足
-
CO2の嘘
-
原発の有無
-
レアアースの代わりの資源はな...
-
汚染水の海への影響について
-
日本は今、年間30兆円分ぐらい...
-
地球温暖化の人為仮説は本当な...
-
東京電力の損害賠償は、結局、...
-
サハラ砂漠に大規模太陽光発電...
-
ホルムズ海峡が封鎖されたら、...
-
容器と詰め替えのプラチックだ...
-
なぜ一般家庭ごみをわざわざ外...
-
夜寝る時3部屋使っています。 ...
-
雑草処理について教えてくださ...
-
【データセンター建設反対】デ...
-
【中国の太陽光発電パネルのソ...
-
「合祀されない永代供養墓」と...
-
WTI原油先物は下落傾向で4年ぶ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本列島は危機に瀕しています...
-
阿蘇山が本気で噴火した場合九...
-
福岡県に火山(かざん)ってあ...
-
映画『ドラゴンヘッド』白い粉...
-
火山前線とは何ですか? 火山前...
-
火山にミサイル
-
阿蘇山、て休火山?ですかね??2...
-
スメル火山 ヒット 内容
-
古代ピラミッド作りに日本は技...
-
チョモランマは何故火山じゃな...
-
火山噴火のメカニズム
-
北海道の登別・洞爺湖・留寿都...
-
過去の事件を探しています な...
-
火山の噴火
-
トンガ噴火、1993年のコメ騒動...
-
火山が噴火するまでの過程を、...
-
鶴見緑地の軽石地帯?
-
インドネシアでの火山の噴火に...
-
火山噴出物と溶岩の違いってな...
-
山について
おすすめ情報