
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
6月あたりはどうもα7SⅢが有力なようですね。
まぁ、こういったのは公式での正式アナウンスがないとわかりませんけどね。そして。
α7Ⅲが出たときですがα7Ⅱは実際には期待するほど安くなったわけではありません。
確かSONYの公式ストアでも併売されていた気がします。(少ししてからキャッシュバックキャンペーンはあるので割安感はあるかもしれませんが)
どうしてもなら価格COMの価格推移でみられるんじゃないかな?面倒なのでそこは自己調べでお願いしたいけど。
中古も球数が多くなるくらいで(メリット)すぐに価格は反映されないですよ。
中古相場は人気度で価格が決まるから現在で人気のある機種は新型が出てもこれもすぐには割安感が生まれないと思います。
(不人気物はそれなりに下がるけど)
それよりも、α7Ⅳが出たときに必要かどうかじゃない?
動画も撮影するなら後発組が有利なのは間違いないし、EVFのドット数、ミラーレスはかなり良くなったとは言えまだまだ新型有利なのは間違いありません。
α7Ⅲが出たときも価格面で結構驚きがありましたし、もしもSONY側が無印α7シリーズを低価格帯と位置づけるなら恐らく25万を超えないくらいかもしれません。
「微妙」というなら機能面を価格と良く照らし合わせて見たほうが良いと思います。
特にファインダー(EVF)は後々どうにもできないものなので 現物でみたほうが良いです。α7Ⅲとα7Ⅳを覗いた感覚で決めるべきだと思います。
No.3
- 回答日時:
7RIIIが出た時、7RIIはそれほど下がっていない。
むしろIIIにない機能があり、それが必要なカメラマンはIIが無くなるというので慌てて求めていたからそんなに下がってはいなかった。α7IIIなら買っても損はないんじゃないかな。ただ、あとになればなるほど使い込んだカメラしか残っていないので、後で安くなったら買おうなどと思っていたら中古は質の悪い物しか残らないよ。カメラは基本消耗品なので新しいうちに買ったほうがいい。
一番いいのはIVが出たらIIIの新品が安くなる時を狙って新品を買う事。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ キヤノンかソニーのデジタル一眼カメラ(エントリーモデル)で、以前発売された未使用の商品を買う方法は? 1 2023/03/06 23:48
- その他(ビジネス・キャリア) 交換部品、修理部品を使って製品開発をして販売すると違法ですか? 5 2022/12/22 01:34
- メルカリ メルカリって購入者には贔屓し過ぎじゃないですか? 値下げ交渉は問題ないですし、自分が先寄越されて買え 2 2023/01/27 21:51
- iPhone(アイフォーン) iPhone14pro購入予定です。以下について教えてください。 ①現在Y!mobileユーザーです 4 2022/09/09 17:25
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホ 2 2023/07/16 16:59
- デジタルカメラ 製造日が新しいコンデジを狙って買うことは出来ますか? 4 2022/05/04 12:09
- 営業・販売・サービス 営業・販売・サービスの観点からみて、ゲーム機プレスて5を品薄にしていることにどんなメリットがある? 2 2022/09/26 06:52
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) クラウドファウンディングによる新製品の販売支援要求。「あれ?この商品、もう完成品じゃね?」という疑問 2 2022/08/22 12:32
- 中古車 ディーラーの利益について 6 2023/02/04 10:39
- くじ・懸賞 くじのロット買い 1 2022/04/19 13:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カメラ初心者です。37mmのカメ...
-
カメラマンを目指す彼へのプレ...
-
一眼レフで自撮りしてるのです...
-
エミュレーターNoxについて
-
本の中ページを上手に撮るには。
-
FinePix Z3の次に買うなら?(...
-
プリクラを彼氏と撮ったんです...
-
Canonのミラーレス EOS M100を...
-
(携帯)カメラで撮る度に顔が...
-
プロスト、欲しいですか?
-
スマホのカメラのシャッターを...
-
デジカメの専用ケースは必要で...
-
GPS機能内蔵カメラ
-
同じような質問があるかもなの...
-
子供のイベントでのズームに適...
-
趣味は何ですか?と聞かれたと...
-
監視カメラを海外に設置したい
-
「カードがロックされています」
-
心霊写真? 一枚の写真の半分...
-
カメラについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
趣味は何ですか?と聞かれたと...
-
Mac Bookの内蔵カメラ
-
スマホのカメラのシャッターを...
-
カメラ初心者です。37mmのカメ...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
エミュレーターNoxについて
-
プリクラを彼氏と撮ったんです...
-
Webカメラを構内の他のPCで見る...
-
カメラで風景を撮影すると肉眼...
-
肉眼で見える月と写真に撮った月
-
シャッターもきれない最低カメ...
-
写真が傾く癖を直したいのですが
-
写真を撮ると見た目より小さく...
-
デジカメからパソコンに入れた...
-
カメラの重さ100g~200gの違い
-
Contax T3 について ダブルテ...
-
iphoneの撮影における、動画と...
-
ドアモニに魚眼レンズをつけた...
-
撮った写真を見れない
-
デジ一運搬時の振動対策に付い...
おすすめ情報
ご回答頂きありがとうございます。価格ドットコムは私も見ましたが過去2年間分しか遡れなかったんですよね...もしⅳでバリアングルが採用されたら即買いなのですが笑(現在はEOSKiss を使っているので...)ただa7ⅲで調べて見た感じスチルもムービーも割と満足しているので浮いたお金をジンバルとPCに当てようかなと考えていましたが、そこまで値段が変わらないのなら待ってみてもいいかもしれないですね!バリアングルとEVFの画質が改善されてくれる事を祈ります笑 SONYの情報を待つ身としてはどんどんと情報が出てくるCANONが羨ましい限りです...回答ありがとうございました!!!
a7Rⅳは高すぎてとてもじゃないですけど買えません笑無印のa7ⅳが出てきてくれるのを心待ちにしてます笑笑回答いただきありがとうございました!!