
弟が殺したいくらい嫌いです。
私は高3、弟は小4です。
私は今年受験で勉強がいそがしいのですが、母親が働いていますので毎日家のことをやりつつ、合間に勉強をしています。
弟は小4ですので頼めることは頼もうと考え、朝ルンバをかける・ごみをだしてくる・ごはんを夜炊く という3つを頼んでいます。
しかし、弟はまず毎日私がゴミだしてきてね
とか ごはんそろそろ炊いといて とか一声かけないと絶対にやりません。
まだそれだけならいいのですが、頼むたびにまず返事をしない。もう一回いうといらついたこえでやっとそれらしい返事をする。そのあと強く電気を消したり、床に物を投げつけたり、扉を強く閉めたり……。
物にあたらないで!といえばあたってない!!と逆ギレ。あたってるでしょ!といえばかき消すようにあーあーいって無視。
また、トイレの使い方が悪いです。
入るたびに便座あげっぱなし、排泄物をながさない…。それにしょっちゅうおしっこをこぼしていて、ちゃんとふいて!というば、ふいた!ときれ、ふきません。結局私が毎回ふくのですが…。
まだまだありますが、私は弟にたのむといえど、私がやることはその3倍はあるし、勉強時間ももっととりたいです。
注意すれば逆ギレし、結局弟にたのんでることも後始末をしたりとほとんど私が全部やってるようなものです。
弟はそんなことを説明したところで、ちょっとは手伝ってあげようかななんて思うような感じではありません。
いろいろと片付けてる横で弟は一日中ゲームしてるかアマゾンプライムでアニメやらユーチューブやらみています。
毎日毎日こんなことの繰り返しでもう本当に泣きたくなるくらい嫌で、弟に殺意さえおぼえてしまいます。
母親は8時すぎまでの仕事が多く、母親にやらせるわけにはいきません。
前に似たようなことを質問したら母親にやらせればいいじゃんとの回答をされましたが、それはできませんので、そういった回答はしないでください。
こんな弟をどうすればいいですか??
A 回答 (18件中11~18件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
大変なところを通られていらっしゃるんですねェ・・・頭が下がります。
お母様との2人3脚なのでしょうか?・・・なんにしても、キツいかもしれませんが、弟さんを変えようとすることはチョット無理かもしれません。
無理に弟さんを変えようとすると書かれた通りのことを、ずーっと継続するでしょう・・・
だから、キツいでしょうけれど、
1.弟さんがしなかったら、弟さんにお願いしていることを黙ってやってみてください。
2.そこで、お姉様が弟さんに言わずに弟さんにやらせていることを、僕がやるよ、とでも言ってくれば、
まだ可能性がありますが、
何もリアクションがなかったら、あなたに言ってもデキないでしょう??ぐらいに伝える。
弟さんが僕にだってデキるヨ、アトでやろうと思ってたんだョ、って、
食いついてくるぐらいならまだ可能性があるかもしれません。
3.時間ないかもしれませんが、家族会議をする。敢えて受験を迎えることで、
来年こうしようと思っているのお話をご家族でする。
その際に、お話がこじれるからとか考えないで弟さんも入れて聞いてもらう。
弟さんのことなのですが、あなた様の普段見せない姿を見せることで、
あなた様への態度やあなた様の進学という状況を変えることが、
まだ小学生の弟さんに影響を与えると思います。
私はダめんズなので、少し理解?と言っていいのか、なんとなくなのですが、
お姉様であるあなた様の忙しさを本当の意味で理解できていないのだと思います。
ご家庭のことを理解していないのに失礼なことかもしれませんが、
弟さんにももう10代に仲間入りになるのですから、
少し大人になっていただきましょう!
その為にも、親御さんに事前に相談してモニタリング的なことをおこなってみることをおススメします。
例えば、お姉ちゃん来年から家出るの。
だからお姉ちゃんの代わりにお母さんを助けて欲しいんだ!とか、ね。
忙しいお母様にお疲れでも手伝っていただいての家族会議は、
弟さんの大人の階段のぼっていくことに大切なことですよ。
ぐれない男になる為にも会話は必要です、こうしてよ、あぁしてよ、だけでなくてネ。
冗談のようですけれど冗談じゃありませんからね。お願いしますョ。
そしてあなた様は、受験等で忙しいイマ、弟さんに接するもどかしさや難しさは、
もう女性として母親になるイイ練習になっていると思います。
文面からそう読み取れました。だからその感情になることも無駄な経験ではありません。
でもダめんズの男側からの立場としては、その感情は女性としての成長に良くありません。
怒りも必要ですが、過ぎるとお肌に良くありません。
美貌が女性としての美しさ極まる大切な時期にその環境はいけません。
イイ女性になるための練習と思って、弟さんのコトとご自身のこと
是非よき道を切り拓いていってください!!
あなた様ならデキます!と、あなた様の文面を読ンだ一人のダめんズは、そう読み取りました。
これを外れさせるのも、的中させるのも、あなた様次第・・・乞うご期待!!!
普段長文書かないのですが、少し思い入れがあったのか、申し訳ありませんでした、長々とご免くださいまセ。

No.7
- 回答日時:
まだ小学生なので、まだまだ精神面が成長していないので 仕事が出来たら誉めてやらさないとやらないです。
無理があるね。家事やるのは大変なのはわかりますが、ストレスを弟に向けるのは 間違いです。
弟は戦力外と思って下さい
No.6
- 回答日時:
私は昨年度高校受験を受けました。
私もあなたと同じく父は単身赴任、弟は小3で毎日友達と遊んだりしていて、とてもうるさかったです。一時期私も、弟に対してイライラが止まらなくてあたってしまうことがよくありました。ですが、結局の所弟にあたるとその分自分に返ってくるのでよいことはひとつもありません。なのでまずは、可能であれば家族で相談することが1番ベストな方法だと思います。具体的に話すことがいいと思います。それか、弟と深く関わりのある大人に伝えて、その方にお姉ちゃんはこれこれこうだから今大変なんだよ。というのを伝えてもらうのもいいと思います。上から目線ですみません。No.5
- 回答日時:
一度この質問を母親や父親に見せて下さい。
貴女の殺意や弟の寂しさを両親は汁必要があります。
貴女も少し家事を少なくし、稼ぎがある程度あるなら家政婦等を雇うべきです。
現実的な回答を願えますか?
辛いっていってるのに、それはあなたが悪いみたいな回答をされてどれだけ苦しくなるかわかりますか?
なぜあなたはわざわざ私に回答してくるんです?
相手の気持ちをかんがえたことがありますか?
これ以上回答してきましたら、通報します
No.4
- 回答日時:
大変ですね...
一度時間をとって真剣にお話することは出来ないでしょうか?受験の大切さ、家事の大変さ...でもそれくらいで直ったら今まで直せなかったのがおかしいですもんね...。
心理学的な話ですが、人間は義務化されたことをめんどくさい、嫌だと感じます。だから、頑張ったらご褒美!と自分を甘やかすのです。ゲームを一日平均3時間する、としたら3時間まで!とかじゃなく、3時間絶対にしろと言うと次第に飽きるそうです...。少し胡散臭いですね.......。でももし気が向いたら試して見てください.......お力になれずすみません(>_<)
No.3
- 回答日時:
だからと言って弟に殺意を持つのは異常で最悪犯罪になります。
少しお尋ねしたいのが貴方は自分が小4のころ、それと同じことをこなしていたでしょうか?
その時は父親がいてしなくて良かったとかなら弟は片親がいない寂しい期間を貴方より小さな時か寂しい思いをしている様になります。
個人的には母親と相談し、二人で分担しては?
こなしていました。
父親はずっと単身赴任だったため、私のほうが一人の時間が長かったですよ。
だから、母親はいそがしいから私か弟がしなくてはいけないんです。
回答する気ないなら回答しないでください。
かなり不愉快です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 父親と母親の育て方にとても疑問視することがあります。 高校受験まで残り三ヶ月足らずです しかし意地で 1 2022/09/25 09:08
- その他(悩み相談・人生相談) 今年弟が中3になり、今年受験生となりました。その事でとても不満があります。弟が中学一年になったタイミ 2 2022/10/02 13:40
- 高校受験 今年弟が中3になり、今年受験生となりました。その事でとても不満があります。弟が中学一年になったタイミ 2 2022/10/01 20:49
- 高校受験 うちには今年高校受験生の弟がいます。 そこで考え方が異常な両親と、受験に対しての考えが甘すぎる弟に腹 1 2022/10/09 12:31
- ストレス もう辛いです…。 母親が毎日毎日もうここ4年ほど毎日私に異常な不満を持ち悪口や、嫌味、愚痴、親として 3 2022/08/30 07:38
- その他(悩み相談・人生相談) まじで今やばい事があって、腹が立って仕方がありません。 今中三の弟が受験生なのですが、いまだに志望校 6 2022/11/25 14:28
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル もう辛いです…。 母親が毎日毎日もうここ4年ほど毎日私に異常な不満を持ち悪口や、嫌味、愚痴、親として 1 2022/08/30 22:04
- その他(悩み相談・人生相談) 至急!相談させて頂きたいのですが…。 もうどうすればいいか分からなく大至急相談乗って頂けませんか? 5 2022/12/04 23:20
- その他(悩み相談・人生相談) 本当に本当に腹立つことがあるのでどうか相談乗ってほしいです。 弟と父が本当にどうしようもなくて手の施 4 2023/01/13 20:36
- 兄弟・姉妹 真剣な悩みです。 弟が嫌いで仕方ありません。 私は19、弟は中3です。 もうすぐ20歳の人が中3の弟 9 2023/06/24 00:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は中2で兄は中3です。今日、...
-
先程絶対自慰をしているところ...
-
18女です。 この年でお母さんと...
-
真剣な悩みです。 弟が嫌いで仕...
-
私も、実の弟と恋愛をしていま...
-
弟のことが嫌いを通り越して死...
-
父と一緒に温泉(家族風呂)に...
-
親からの暴言。辛いです。
-
不仲の弟(独身)が脳梗塞で入...
-
弟(27)がニートです。心底死...
-
クラスの女子が裸族です クラス...
-
ご飯を作らない親について 高一...
-
実の姉なのですが、弟とセック...
-
弟と妹の面倒をみています。
-
兄弟姉妹と同じ職場で働くのって
-
姉とセックスしたい
-
「姉がいそうな女」ってどんな...
-
20代のお姉ちゃんと中学生の...
-
中2(14歳)です。真面目な話です...
-
酒を飲むと性格が変わる父親が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は中2で兄は中3です。今日、...
-
先程絶対自慰をしているところ...
-
私も、実の弟と恋愛をしていま...
-
弟のことが嫌いを通り越して死...
-
クラスの女子が裸族です クラス...
-
娘が嫌いだという母親の気持ち
-
弟(27)がニートです。心底死...
-
父と一緒に温泉(家族風呂)に...
-
不仲の弟(独身)が脳梗塞で入...
-
実の姉なのですが、弟とセック...
-
真剣な悩みです。 弟が嫌いで仕...
-
長女よりも次女の方が可愛い確...
-
シングルマザーが親に子守りさ...
-
弟が私の下着を枕の下に隠して...
-
姉とセックスしたい
-
ご飯を作らない親について 高一...
-
思春期の弟(小6)について相談が...
-
健康なのに働かない40代後半の弟
-
男性は実姉に抱きつかれたりキ...
-
家庭環境がかなり複雑な家族で...
おすすめ情報
もう無理です。母親にはなしても面倒がられ、じゃあ、最初から弟にたのまないで全部やればいいでしょ!!とキレられました。
弟は母親の陰でにやにやしてみてきました。
母親は仕事がいそがしかったで、今はそういうのは鬱陶しかったのかもしれません。
でも私はなんか色々嫌になってしまったので、家出することにしました。
明日の朝一の列車にのって、遠い親戚にコロ休みの間だけでもあずかってもらうことにします。