

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
タイヤがズレてハマっていたのか、足回りのボルトが緩んでいたのか…
ブレーキパッドを交換しただけで直ったのでしたら、部品の劣化・損傷ではないとは思います。
ブレーキパッド交換時に車軸とかサスペンション周りを調整してくれたのではないかと推測します。
命を預ける物ですし、気になるようでしたら修理してもらったところに問い合わせてみては如何でしょうか。
No.4
- 回答日時:
パッドと直接の関係はないでしょう。
音の表現は個人あ¥さがりますが、ガッシャン、出表現される音なら、車輪のナット等では想像できません、ゴツン、とかゴト、の表現が多いのでは。
考えられるのは、後部トランクのフロア下に工具との収納スペースがあれば、そこに乱雑に収納された工具等の金属類。
私の経験では、同様に似た音がしていたが、タイミングが少しずれているな?、車検時にその旨告げました。
後部スタビライザーリンクの先端と車体を連結する樹脂製の部品が破損。
スタブライザーリンクの先端が付近の金属と接触しての音でした。
スタビライザーリンクは直径5mm程度の細い棒です。
No.2
- 回答日時:
パッド交換は誰がやったんでしょうか?
通常作業としてはホイールを外して作業しますから、
ホイールナットが緩んだまま走行していたのではないかと。
それだと
>ガッシャンと鉄が当たる音がして
>走りもふらつきが無くなりました
>
ホイール再装着して解決は理にかなってますし。
「普段からナットが緩んでないか見ていたからソレはない」
というなら違う理由でしょうけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス クラッシックミニ 右リアからの異音 3 2023/03/06 19:28
- 車検・修理・メンテナンス 現在プリウスαに乗っています。 ブレーキローターの錆が酷いという事で、去年の7月頃 知り合いの車屋で 4 2022/05/31 20:01
- スピーカー・コンポ・ステレオ オンキョーアンプA819RSのバイアス電圧が信号入力時に大きく変動する。(Rチャンネルのみ) 2 2022/10/21 13:31
- 車検・修理・メンテナンス 車から異音が、、。ブレーキパッドの残量を知りたいです。 8 2022/10/14 10:11
- 運転免許・教習所 皆さんは音楽の音とか大きくしてないのに救急車のサイレンに気づかず道を譲れなかったことがありますか? 8 2023/06/16 22:29
- その他(車) 猛音を上げて走る自動車がいますが、嫌な気持ちになります。 例えば、急な猛音と共に急加速する車。 例え 9 2022/12/23 20:43
- 車検・修理・メンテナンス ブレーキパッド キーキー音ありませんが、、 7 2022/10/05 19:11
- 運転免許・教習所 駐車場から直進や斜めで出る場合のウインカー 4 2023/04/29 20:33
- 車検・修理・メンテナンス 車の下回りについて。 6 2023/08/28 20:52
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のブレーキのメンテナンス ブレーキパッドの交換には前後共にするべきか教えて下さい HONDA ジ 5 2022/07/29 21:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トヨタ純正のナットには幾つか...
-
車のタイヤのナットについて
-
今度OZのスーパーツーリズモと...
-
【車のホイールのナット締め】...
-
ロングハブボルトと純正ハブボ...
-
ホイールナットの件にて
-
s2000のハブベアリング再利用で...
-
ホイールナットで「テーパー座...
-
いきなりカー用品店に行っても...
-
ジムニーja11のナットの締め付...
-
アルトエコに社外ホイールを装...
-
スペーサー重ねがけは何故危険?
-
スタッドレスタイヤへの交換に...
-
なぜ?トラックやバスの運転手...
-
ハブリング無しでホイールのセ...
-
センターハブ径があわない?
-
ホイールナット 一か所だけギュ...
-
教えて下さい。 ホイールとナッ...
-
タイヤの価格
-
純正165/55-14タイヤから 155/6...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のタイヤのナットについて
-
ロングハブボルトと純正ハブボ...
-
センターハブ径があわない?
-
アクセルを外したときにガタガ...
-
軽自動車に5mmスペーサーを取り...
-
ホイールナットの件にて
-
ホンダフィットのアルミホイー...
-
ハブリング無しでホイールのセ...
-
ホイールナット 一か所だけギュ...
-
スタッドレスタイヤへの交換に...
-
ユーザー車検のホイル検査
-
スチールホイールとアルミホイ...
-
ジムニーja11のナットの締め付...
-
【車のホイールのナット締め】...
-
今度OZのスーパーツーリズモと...
-
タイヤ交換ナットについて
-
ホイールスタットボルト
-
スペーサー重ねがけは何故危険?
-
s2000のハブベアリング再利用で...
-
国産車のホイルのハブは ボルト...
おすすめ情報