A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
横浜DeNAを4勝1敗で打ち負かした我が埼玉西武ライオンズでございます。
所沢と横浜だと移動距離も短いうえ、特にメットライフドームはド田舎なので、コロナ対策の面でも
実に素晴らしい環境なのでございます。
その他、この2チームはファンのお行儀が良いので、ちびっこファンに悪影響を与える事もございません。
No.4
- 回答日時:
埼玉西武ライオンズでございます。
横浜DeNAベイスターズを4勝1敗で負かすのでございます。
この組み合わせだと日本シリーズの際にもお互いの移動距離が短い為、
コロナ対策の点でもファンは大満足するのでございます。
No.2
- 回答日時:
開催されるとの仮定で。
今季は試合数が少なくなることは必至ですから、はっきり言って予測がつきにくい。
いわば、短期決戦、一発勝負に近いシーズンになります。
ですので、通常シーズンでAクラスに入れる実力があるチームなら、どのチームでも優勝できる可能性が出てくると思います。
その辺りを踏まえて予想するとすれば
セ・リーグ
ジャイアンツ、タイガース、カープ
パ・リーグ
ソフトバンク・ライオンズ・イーグルス
この辺りの中からどれか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近畿地方出身のプロ野球選手は8...
-
阪神タイガースが勝利して、ヒ...
-
中日 バンテリンドーム名古屋で...
-
ジャイアンツだけなぜ「読売」...
-
阪神タイガースが弱い件について
-
サレンダーとギブアップの違い
-
プロ野球チームのロゴマーク?...
-
峰竜太はなぜドラゴンズファン...
-
阪神タイガースのチャンステー...
-
元阪神タイガース赤星憲弘の野...
-
ナゴヤドームでのビジターの入...
-
燃えよドラゴンズ♪について教え...
-
阪神タイガース・岡田 彰布監督...
-
旧暦の誕生日について。
-
「日中」と「中日」という表現...
-
阪神タイガース・藤本敦士選手...
-
高橋慶彦選手の始球式
-
阪神タイガース選手の宿泊先
-
岐阜県坂下駅のタクシー
-
小森哲也について
おすすめ情報