dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代の彼女がおりますが、避妊方法についてご意見をいただきたく投稿させていただきます。

ピルを使った避妊ですが、40代以降の場合に血液凝固機能に影響を与え「血栓」が
作りやすく推奨しないという記事を見ました。
40代以降でも影響が少ないピルや避妊方法などご存知でしたら教えていただけないでしょうか。
////////////
ピルに含まれるホルモンが肝臓で代謝され、血液凝固機能に影響を与え「血栓」を作りやすくなるからです。血栓は心筋梗塞や脳梗塞の原因となることはご存じだと思いますが、ピルは虚血性疾患のリスクを増やす事になります。
////////////

A 回答 (4件)

https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php …

http://www.hinin-style.jp/contraception/

あたりを参考にして、実際の選択肢は婦人科等で相談して最適なのを選べばいいと思います。

ただ、そこまでパートナーの体への影響を気にするならそもそもコンドーム等の避妊具にすべきであって、低容量ピルだろうがなんだろうが、生理的出ないものを単なる避妊目的で使う以上多かれ少なかれ副作用のリスクはあって当然の話だとおもいませんか?
    • good
    • 0

避妊リングの装着をしてらよろしいかと

    • good
    • 0

一瞬盛大に照れてるのかと思った。



主さんが去勢すれば?
    • good
    • 0

40代なら自然妊娠率は1%です。


閉経が近く生理不順があるならほぼほぼ妊娠できません。
ですからコンドームでの避妊が最善です。
生理不順になっていないなら基礎体温を測って排卵管理でしょう。
排卵後はコンドームなしのセックスをしても、例え妊娠適齢期の20代であっても妊娠できません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!