dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、開いてくださってありがとうございます。
私は結婚してようやく(?)半年を迎えました。
その間にも、色々あって喧嘩もしたし、私も実家に帰って就職先を見つけたり、様々なことがありましたが、その甲斐あってか、かえって信頼関係を深め、お陰様で幸せな新婚生活を送らせていただいています。
念のため付け加えますが、まだ、子どもはいません。

ところで本題ですが、我が家の家族計画について色々と悩んだ結果、子どもは1人だけでいい、ということに至りました。

まだ子どもがいない身で悩むのは滑稽なことは承知していますが夫との生活は順調で、子どもが早く欲しい、と思う反面、できてしまったら、もうこんな風に愛情のあるセックスはできないのね・・・という寂しさもあります。

こんな場合、皆さんどんな風に考えているのでしょうか?
またはどのように考えれば良いのでしょうか?
もしくは、愛情の質を阻害しない対応策などはありますか?

ピルや、コンドーム等の避妊対策は数あると思いますが、これがベストだ、と思うような方法があれば、ご教示ください。

A 回答 (7件)

子供が生まれた後は、IUDを入れたらいかがでしょうか?



私はバツイチシングルマザーですが、この人とずっと一緒に生きていきたいと思う相手がいます。
ただ「結婚」という形を作るかどうかは分かりませんし、もう一人子供を産むかどうかは未定です。
できちゃった結婚はしたくないし、でも彼とは愛情のあふれるセックスをしたいと思う。
彼とのこれからは、きちんとした計画性をもって十分に話し合いながら決めていきたい。
ということで、本当にもう一人子供が欲しいと思った時に授かれないような方法はとりたくなかったのでIUDにしました。
ちなみに私はピルは飲み忘れることもそうですが、体質的に禁忌なので飲めません。
彼と結婚したくなったら結婚して、子供が欲しくなったらIUDを外そうと思います。

IUDは経産婦が対象となりますので、質問者様のように「子供は一人がいい」という家族計画を持たれている方にはベストな方法だと思います。

避妊率は98%で、副作用も少ない(月経時の出血が多いくらい)、セックスの際にも普段の時にも装着していることを忘れてしまうくらい違和感はありませんし、もう一人子供が欲しくなったら外して自然妊娠可能です。
費用は健康保険適用外なので、病院にもよりますが3~5万円かかりますが、装着時と脱着時のみで、他に出費はありません(定期的な健診は必要ですが)。

ピルのように飲み忘れてしまうことも強い副作用がでることもありません。
子宮をとってしまったり、卵管を縛ってしまって、二度と自然に子供が産めない体になることも、女性ホルモンバランスが崩れてしまって更年期障害のような症状に悩むこともありません。
正直、私は妊娠を望まない現状では、毎月生理が来るかどうかを不安に思うくらいなら、5年間の安心を4万円で買ったという思いもあります。

妊娠、出産、育児で女性の人生は変わります。

極端な話をすれば道端でレイプされて妊娠することだってあります。
妊娠・出産は病気ではありませんが、命がけの行為です。
協力するのが当たり前となっている育児でもまだまだ女性が育児の主役であることに変わりはありません。
他の回答者様もおっしゃられている方がいらっしゃいましたが、避妊は女性主体で行うべきだと私も思っています。
女性の身体になるべく優しい方法で。

しっかりと家族計画を考えられている質問者様はとても賢明な方だと私は思います。
愛情があるから・・とか、天の授かりものだから・・と、避妊もせずに欲求のままセックスをすることが女性にとってどんなにリスクが高いのかをきちんと考えられていると思います。
そしてご主人も質問者様のことをとても大切に思われていることも、質問者様がご主人のことをとても大切に思われていることも十分に伝わってきます。

なので、IUDをお勧めしました。
詳しくは、産婦人科でご相談なさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出産後に適応できる、IUDが合理的な気がしますね、そのことについて、もう少し調べてみたいと思いました。
なんだか光が見えて来ました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/14 02:44

はじめまして



ちゃんと考えてるのか、イメージ先行しまくってるのか・・・・。

真剣に考えているなら、お医者さんに行ってください。
質問者さんの生活スタイルにあった、避妊の方法を教えてくださると思います。

また、
>「ピルのような副作用があるかもしれない怖いもの、俺が飲ませると思うか?」
とまで、言い切っていらっしゃるのですから、
一緒に医師のところで、説明も聞いてくれるでしょう。

(つーか、かっこつけた事言う前に、勉強しなはれ。。。)

この回答への補足

あの・・・カッコつけて言ったっていうより、怒られたっていう方が近い位なんですけど・・・(^^;)

あと、私は単に避妊方法だけが知りたいって言ってるんじゃありませんよ?

それより、経験者でも、夫婦間のことについて考えてもないあなたの意図がわかりませんので、ご回答ご遠慮願います。

補足日時:2011/12/14 02:36
    • good
    • 0

一人だけとはいえ子供を望んでいるのであれば、なるべく早めに産んでしまう方がよいと思います。


出産入院をすると、退院後の夫婦生活について医師か助産師と相談する機会もあると思いますので、先のことはそのときに考えても十分です。
子供を作らないのは簡単ですが、子供が欲しいと思ったときにできるかどうかは何ともいえませんし、歳をとればとるほど、妊娠の可能性は下がり、流産の可能性は上がりますので。

あと、これは大きなお世話だとは思いますが...

おそらく子供たちの世代になると、非婚化、晩婚化はさらに進み、結婚できない可能性と結婚しても子供ができない可能性を合わせると50%ぐらいになるような気がします。
もし、将来孫の顔が見たいと思うなら、もっというなら子孫の繁栄を望むなら、最低でも3人ぐらいは子供がいないとすぐに子孫が絶えてしまいます。

単純計算すると、一人でも孫ができる確率は、子供が一人なら50%、二人なら75%、三人なら87.5%、四人なら93.75%です。
こう考えると、もし二人目以降ができたとしても、それはそれで悪くないと思いませんか?
私としては、多少貧乏をしても、子孫が残ることの方が重要だと思いますので。
一応、

> 皆さんどんな風に考えているのでしょうか?

とのことなので、私の考えも書かせていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高齢出産のリスクも踏まえ、出産について前向きに考えてみたいと思いました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/14 02:40

今は保育園の料金も馬鹿みたいに高いですからねぇ。


子供は一人で十分と云う気持ちは良く分ります。
でも私の隣の家は、若い母親と幼い娘二人の母子家庭ですが、母親は大型ダンプの運転手をしながら娘二人を保育園に入れました。

元旦那は、下の娘がお腹の中に居るときに逃げてしまって、慰謝料も養育費も1円も払わないそうです。
でも母親は、頑張って何とかしてしまいました。
今は娘二人とも公立の小学校に通っているので、お金はほとんどかかりません。

つまり、お金がかかるのは一時的なものです。
子供が二人でも三人でも、何とかなると思いますよ。
---------
独身の男の人でAさんとBさんが居ました。
二人とも仕事が忙しくて大変でしたが、動物が好きなので、犬と猫とハムスターを飼いたいと思っていました。
そしてAさんは、考えた末に犬だけを飼うことにしました。
理由は一匹しか世話が出来ないと云うことでした。

しかしBさんは、考えた末に、犬と猫とハムスターを飼いました。
Bさんのやり方は、犬の世話はBさんがする、そして犬に猫の世話をさせる、猫にハムスターの世話をさせる・・でした。
-------
もちろん、これは冗談ですが、昔の親はBさん方式でした。
だから、5人も6人も子供を生んでも大丈夫だったのです。
見習うところが有ると思いますよ。

>子どもが早く欲しい、と思う反面、できてしまったら、
>もうこんな風に愛情のあるセックスはできないのね・・・という寂しさもあります。

気持は分りますが、子供が出来ても変態セックスを楽しんでいる夫婦が沢山有りますので要は工夫次第だと思います。
お子さんを親に預けてやりまくる夫婦も居ますし、お子さんを家に置いて留守番をさせてラブホに行く夫婦も居ます。
色々工夫してみてください。

>ピルや、コンドーム等の避妊対策は数あると思いますが、
>これがベストだ、と思うような方法があれば、ご教示ください。

それは、もちろんアナルセックスです。
結婚するまでは処女を守るんだと言うソープ嬢の話しですと、彼女はアナルセックスしかしないそうです。
そして、アナルセックスは、天にも昇るような凄い快感が有ると言っていました。
しかし、アナルセックスは多くのソープ嬢が嫌がりますから、彼女は多くの指名をもらっています。

コツは、御主人にコールドクリームをたっぷり塗ってもらうことです。
御主人が貴女の肛門にコールドクリームを塗りつけて5分ぐらいマッサージすると肛門がゆるんで何の苦も無く指が入るようになります。
そうなったらアレを挿入してもらうのです。
御主人のアレと貴女のウンチが遭遇すると良くないので、浣腸プレイを楽しんだ後が良いかと思います。
では、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

兄弟にみさせる、という話は具体的で面白かったです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/14 02:47

>できてしまったら、もうこんな風に愛情のあるセックスはできないのね・・・


>という寂しさもあります。

ここがよく分かりません。
週刊誌の受け売りか何か分かりませんが、子どもがたくさんいても
仲良く夫婦生活をしているカップルってたくさんいますよ。そんなことは子どもの有無
子どもの数とは関係ないでしょう。逆に子どものいない夫婦でもセックスレス、という
パターンもたくさんあります。これは「夫婦力」次第です。子育てで疲れてるからとか
ホルモンバランスがどうとかで一方的に妻が頭から夫の誘いを拒否したり、仕事で疲れてるんだ
と、妻の要求を何年も無視するような夫であっては、上手くいくはずもありません。

子どもと暮らす年月などと言うのは本当にわずかです。自立すれば夫婦はまた二人に
戻ります。そんな年になっても愛情を持ったセックスは可能なんですよ。
ですから子どもが出来たら…という考えはちょっと考え直された方がいいと思います。
周りの声に影響されず、常に相手のことを尊敬し夫婦とは「異性関係なんだ」ということも
しっかりと自覚して、いつまでも「女」の部分を大切にして、子ども子どもとそちらに
ばかり比重を置かないことです。


避妊に関してはピルが一番効果的でしょうが、相性があります。副作用が強く出る
タイプだとしんどいかも知れませんね。


今は子作りしたのですか?避妊したいのですか?
それがハッキリしないと回答も難しいと思うのですが。
お子さんを望んでいるなら、今は避妊の必要はないでしょう。

産後にお医者様に相談されるのが一番良いですよ。
本当に「ひとりっこ」でいいなら、ご主人にパイプカットしてもらうとか、卵管を縛ってしまう
不妊手術もあります。ただ「この子どもで最後なんだ」というかなりシビアな覚悟がいります。
私は二人目を産んだ後、不妊手術をしましたがドクターから「この赤ちゃんで最後なんだから
大切に育ててね」と言われてドキリとしました。二人産んでもドキっとすることなのですから
1人だと尚更です。このことも今何もかも決めてしまうというのではなく「状況に任せつつ」
ということもありではないですか?一人目を産んだ後「この子に兄弟を作って上げたい」と
思うお母さんも多いみたいですしね。人生計画は大切ですが、柔らかい心で考えていくことも
大事にしたいと思います。


いずれにしても、先々の出来事を全て「今の不安」にしてしまう心配性タイプの質問者様の
ようですから、そこは人生思うようにいかない、という開き直りも大事です。
お子さんだって「必ず出来る」保障はありません。それでもまず今は「子どもが欲しい」と
いうことなら、そちらに向かって進みましょう。その後の夫婦のセックスのこととか
避妊の心配は考えないで「二人の赤ちゃんが欲しい」というシンプルな気持ちで
ご主人と仲良くやって行きましょう。

先々の心配は、将来の貴方が解決していくことです。今はあなたがそこまで抱え込むことは
ないのですよ(^o^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>女の部分を大事にして…

ここには大きくうなずきました。

夫は大変真面目な人ですが、色気というか…女性らしさやセクシーである事を大変重要視していると思うのです。

私、真のセックスは「子どもがまだできていないから、作ろう」という欲求からしかできないのだと思っていたのです…
自信がないのですね、私。

ピルが避妊具として一番認められているとのことは存じているのですが、
そういえば以前夫に話したところ、「ピルのような副作用があるかもしれない怖いもの、俺が飲ませると思うか?」と言っていたのを思い出しました


過去の質問までお読み頂いたとのこと…誠に親切なご対応、ありがとうございます。

今は今を見て…私にはなんだか難しいです。
でも夫のこと、大好きです。
夫とこれからも、ずっと一緒に居られるように、魅力的な女性であるように努力していきたいと思います。

あなたのご回答に出会えてよかったです。

お礼日時:2011/12/13 09:38

私はピルを3年服用して、止めて2ヶ月で健康な子どもを妊娠、出産しました。


ピルは、飲み始めこそ副作用がある人もいますが、飲み忘れしなければ確実に妊娠を防げます。
止めた後の妊娠にも問題なしです。
個人的にはお勧めです。
ただ、体を擬似妊娠状態にして排卵を止めるホルモン薬なので、10年も20年も長期で飲み続けて良い薬ではないようです。
あと、ピルは定期的に産婦人科で検診を受けるので、もし病気になっても発見が早いですし、信頼できる先生が見つかれば、妊娠、出産についても気楽な気持ちで望むことができるかと思います。

コンドームだけでは、避妊に失敗する可能性も高いので、確実に計画的な避妊、妊娠を望むのであれば、ピルの方が確実かなと思います。

まあ、1度検診がてら産婦人科に相談されてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主人が、目に見えるコンドームより、私の判断に依存したピルを信頼するのかが悩みのタネですが…(;_;)主人に話せる知識としては加えておきます。詳しいご説明、ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/13 00:27

>本質的には女性の主体性を主とした確実な避妊法を選ぶべきで、IUDないしはピルによる避妊法が主流になってゆくべきだと思います。



ということだそうです。

参考URL:http://www.jaog.or.jp/japanese/members/tanpa/h13 …

この回答への補足

出典先をご明記ください…。

補足日時:2011/12/13 00:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/13 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!