
No.9
- 回答日時:
ばらでは売ってないですね
バルブ部分の付属品でしたらあります。(100均だとスーパーバルブとかも売ってるし)
単品でしたらアルミ製のオサレなものになってしまいます。
自分はゴムキャップが逝かれやすいのでこれにしています。
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/BB7B8 …

No.6
- 回答日時:
キャップだけ単品では売られていません。
虫ゴムとセットでキャップが2個、虫ゴムが4本だったか入った物の物なら買ったことがあります。
No.5
- 回答日時:
売ってるのは見たことないです。
流石に自転車のキャップだけ売っても需要がないのでしょう。このキャップはないとすぐ空気が抜けるわけではないので急ぐ必要はないです。空気を入れる穴の奥には「虫ゴム」という弁の役割をしているものがあり、ここに水が入ると虫ゴムがボロボロになってしまいます。ボロボロになると弁として使えなくなります。そこで、水が入らないようにあるのがキャップです。つまり、なくしたまま放っておくと空気はやがて抜けてしまいますが、ちゃんとついてれば長持ちする、というものです。自転車屋に行けば数十円で買えます。中古ならただでくれるかもお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自転車修理・メンテナンス 自転車用品についてお聞きしたいです。空気を入れる部分の先っちょが、盗まれているうえに、最近空気が連日 4 2022/08/04 06:23
- その他(自転車) 今日、自転車に空気を入れてきました。 空気入れた後、自転車のキャップが閉まらなくなりました。その内キ 3 2022/08/18 17:46
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のタイヤの空気注入口から空気が漏れるのですが、(キャップはしてます)自分で直す方法はありますか 2 2022/08/11 21:31
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のタイヤの空気が抜ける 自転車のタイヤの空気が抜けます。先日自転車に乗ろうとしたらタイヤの空気 11 2022/12/07 11:48
- 車検・修理・メンテナンス 車 5 2023/03/14 21:59
- 飲み物・水・お茶 相手に良かれと思って缶ジュースなりあげる時に気を遣ってキャップの出来るジュースをあげています。 キャ 9 2023/06/02 13:45
- DIY・エクステリア 泡沫キャップをすると断熱キャップが外れるのはなぜ?また、自分で対処して問題ない? 2 2022/10/30 22:21
- 中古バイク DIO JF31 中古車購入しました。 1 2023/08/03 07:33
- ライブ・コンサート・クラブ 米津さんのライブに行くのですが、グッズにある空想耳キャップを被ってライブ参戦するのはOKですか? 整 2 2023/05/15 20:42
- DIY・エクステリア RCA端子をクリーニングする治具の制作について 4 2022/10/22 09:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアロバイクの代わりに普通の...
-
自転車に詳しい方へ Amazonで空...
-
自転車のヘルメットをかぶらな...
-
自転車乗りながら階段歩道橋使...
-
先程自転車に乗っていたら交通...
-
自転車で歩行者を追い抜き掻き...
-
ツアーオブジャパン 京都ステージ
-
東京から仙台まで自転車で行き...
-
☆嫌がらせ??☆
-
自転車って車道走らなきゃダメ...
-
電動アシスト自転車でアシスト...
-
信号のない横断歩道を自転車に...
-
自転車に乗るのは簡単ですか?
-
自転車交通違反
-
とうとう、反則金罰金に。
-
自転車で、横断歩道渡らないで...
-
こういう異常者は増えているの...
-
出発地点は一緒なんですが歩い...
-
自転車のライトが盗まれたんで...
-
自転車のペダルが回転してしまう
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のタイヤのバルブがなく...
-
緩まない水道管バルブ
-
ゴムバルブ交換時にアルミホイ...
-
エアオペバルブってどう言う物...
-
ゲートバルブの部品交換について
-
電磁弁について
-
バルブの形状について
-
セッコク系とキンギアナム系の違い
-
用語の意味の確認です。
-
自動車タイヤのバルブ交換後、...
-
急ぎです!! 自転車の空気の栓...
-
HIDバルブにD1sというのがある...
-
BNR32の暖房が効かなくなりまし...
-
クロスバイクのタイヤに空気を...
-
ヒラメのポンプヘッド使ってる...
-
ロードバイクの空気入れについ...
-
バルブクリアランスだけで圧縮0...
-
コールマンPEAK1(550)のチェッ...
-
タイヤのエアーバルブって簡単...
-
エアバルブの空気漏れ
おすすめ情報