
※自宅屋外で故意に器物損壊されたので、その犯行証拠画像を見つけたいのですが、犯行痕に気づいたのが遅く、可能性のある期間、約2週間分が記録されてるのですが、モーション設定がされてませんでしたので、全部の常時連続映像から探し出さなければならないので・・
時間的に大変です(ノ_-。)
レコーダー上での再生は早送りが8倍までできますが、連続早送りの再生ではなく、秒数コマが瞬時にその倍数だけ飛ぶ再生映像でしかなく、途中を一気に飛ばすのでその間の10数秒~何十秒単位の映像が見落とされる可能性があります。
① チョコマカ動きのトーキーのような連続早送り再生をとにかく一番高速で再生できる手段のアドバイスをお教えくださいm(_ _)m
windows media player 上ではある程度の連続早送りで見れますが、早送りボタンを押し続けなければいけないので、なにか手を離せる操作方法ありますか?防犯カメラ、H264(or AVI)ファイルバックアップした映像
また② 防犯カメラ・レコーダー上の録画再生では16:9 位の、設定解像度そのまま再生で見れますが。windows media player 上ではなぜ1:1になってしまうのか?
汎用mp4 形式記録画像として重要部分を残したいのですが。なにか操作で修正できますか?
いろいろご教示よろしくお願いいたしますm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
今日、Blu-rayを購入して、車の...
-
MusicBee のイコライザー機能に...
-
サンプル動画がギザギザするの...
-
今日ポータブルDVDプレーヤーと...
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
再生できなくなった古いMDを再...
-
DVDがたまに飛ぶのはなぜか
-
輸入盤のCDが聞けません
-
MDコンポが読み込まない
-
パナソニックディーガBRW1010で...
-
MPEG-2ファイルは、標準のWindo...
-
DVD-RW直径8センチは再生でき...
-
MP3で焼いたCD-Rの曲順...
-
SACDのISOの再生ソフトについて
-
CDが再生できない。
-
8cm CDとMD
-
ヨーロッパで買ったCDは日本で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
今日、Blu-rayを購入して、車の...
-
特定のCD(新品)の読み込みが出...
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
CDプレイヤーでDVD-Rは聴けます...
-
動画の再生速度を1.2倍とか1.3...
-
8cm CDとMD
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
パソコンの内蔵ドライブでソフ...
-
ブルーレイディスクプレイヤー...
-
なんでCDVはDVDプレーヤーじゃ...
-
購入した音楽CDが再生出来ない
-
詳しい方教えてください。 Micr...
-
輸入盤のCDが聞けません
-
ブルーレイディスクを、DVDで再...
-
パナソニックディーガBRW1010で...
-
mp4を再生すると、3分くらいで...
-
外付けHDDに撮りためたTV録画映...
-
ブルーレイレコーダーでもⅮVDは...
おすすめ情報