
質問させていただきます。
次のページへっと下記のようなものを
<a href="○○○.html">次のページへ</a>
押すと同時に出てくる
点線のボックスを消す方法はないのでしょうか?
スタイルシートで消せるのかそれとも
javascriptで消せるのか
それとも消す方法がないのかわかりません。
点線を消す利点として、
画面上にいくつかのリンクが隠されていたとき、
ボタンを押してもそのボタンの大きさや領域などをわからないようにしたいと思っています。
何か方法がないものかと探っては見ましたが、
未だに解決できずにいます。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
それはリンクのアウトラインのことでしょうね。
過去にアウトラインを消す方法を回答したことがあるので、そちらを参考にしてみて下さい。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1095664
この回答への補足
わかりました。
ありがとうございます。
もうひとつ補足で質問なんですが、
画像のラインを消すにはどうしたらいいんでしょうか?
どうしても画像をアップしますと
青色のラインが入ってしまいます。
これを消すにはどうしたらよいでしょうか?
<a href="index.html" onfocus="this.blur();"><img src=▲▲▲.gif></a>
No.2
- 回答日時:
>点線のボックスを消す方法はないのでしょうか?
たぶん・・・制御できない気がします。
私は、リンクやボタンを使わずに、
style="cursor:hand"
JavaScriptで、location.hrefを使ってます。
ただボタンを押す感じを出そうとすると、JavaScriptでborderのスタイルを変えたりしなければならず、少し面倒ですけど。
No.1
- 回答日時:
点線のボックスってなんでしょうか?
例えば、左の
ログアウト、設定変更などの
リンクを押したら、それはでますか?
通常、リンクの装飾はスタイルシートをいじります。
どんな風にかいているのかわからないので
とりあえず、全部けしてみるとか
ここに書いてみるとか
スタイルシートで勉強してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 据え置き型ゲーム機 PS4コントローラのリセット確認方法 1 2022/10/01 10:57
- Visual Basic(VBA) visual basic初心者です。 visual studioで電卓を作成しています。 実行時にテ 1 2023/02/08 00:18
- Word(ワード) Word のマクロについての質問です。 ボタンを押すと登録したブックマーク先にジャンプする機能(リン 3 2023/08/16 12:17
- 芸術学 透視図法の消失点は、どこに? 1 2023/06/14 00:09
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線について質問です。 夕方から自宅のWi-Fiが使えなくなっています。 再起動したら 3 2022/06/28 03:29
- 教えて!goo 「いいね」ボタンのキャンセル 1 2023/08/12 11:31
- アプリ Edgeを操作するアプリについて 4 2023/05/11 22:48
- ノートパソコン Windows10のノートパソコンをさっきまで使っていて、指紋がついてたからぱっぱっとティッシュでキ 6 2022/07/13 01:52
- Android(アンドロイド) 私のスマホのSMSに+メッセージ(プラスメッセージ)消去・表示させる方法と危険性 1 2023/08/10 21:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[html]<input type="file">タグ...
-
<form>タグについて
-
submitのタグ。
-
HTMLだけでボタン作成
-
<FORM> </FORM> の中に さらに...
-
異なるformのsubmitボタンを同...
-
ボタンのなかに表示する文字を...
-
submitボタンにvalue属性の値で...
-
HTMLボタンの文字色を変え...
-
ただいま勉強始めたての初心者...
-
htaccessの認証をフォーム又は...
-
前の画面の情報を保持するには?
-
formでのtarget="_blank"2回目
-
inputのtextとsubmitの高さがズ...
-
FORMタグ内に複数submitボタン...
-
HTMLについて教えてください。 ...
-
どのボタンが押されたかによっ...
-
getParameterで値が取得できず...
-
HTMLのKEYとVALUE...
-
画面遷移が不正ですと表示されます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HTMLボタンの文字色を変え...
-
ボタンのなかに表示する文字を...
-
getParameterで値が取得できず...
-
戻ると、記入フォームの内容が...
-
ただいま勉強始めたての初心者...
-
ボタンをクリックした時に、入...
-
submitボタンにvalue属性の値で...
-
FORMタグ内に複数submitボタン...
-
リンクでPOSTデータを送信する...
-
開くと同時に自動submit
-
checkboxとlabelがずれる
-
SUBMITボタンを表示させないでS...
-
INPUTのボタン周囲のスペース
-
リセットボタン などで、リン...
-
Photoshopエレメンツで
-
チェックボックスの値をコピー
-
UWSC
-
テキストBOXの入力を参照ボ...
-
formの送信ボタンをテキストに...
-
異なるformのsubmitボタンを同...
おすすめ情報