

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
発電機に触れた体はプラスに帯電する。
触れた手から頭のてっぺん、足のつま先、さらにその毛の先までプラスに帯電する。
そうすると「同じ極同士の電気は反発し合う」という法則が働く。
帯電した体の構成要素はお互い反発し、離れよう離れようとする。
しかし体の本体は原子同士の結びつきが強固なため、どれだけ離れようとしても引き止められてしまう。
一方、毛にはそういう束縛はない。
自由に動けるので、体からも反発し、隣の毛からも反発し、逆立つことになる。
※体の帯電がプラスだったかマイナスだったか、ちょっといまうろ覚えである。
しかしどちらであろうと現象の本質は変わらない。
No.2
- 回答日時:
バンデグラフは静電気発生器であり、バンデグラフを作動させると多くの静電気が発生します。
ですから、それに触ると静電気(正か負かは別にして)が人体のほうにも流れて溜まります。髪の毛にも静電気が溜まりますが、同じ極性の静電気は反発しあい、極性の違う静電気は引き合います。そうすると、反発しあった一本一本の髪の毛はお互いに「ソーシャルディスタンス」を取り合いながら、逆極性の静電気があるほう(人体とは違う外部のほう)に引っ張られるわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の毛ボサボサ。 2 2022/05/28 22:12
- 父親・母親 泣きながら書いたので意味がわからなかったりする文章があるかもしれません。申し訳ありません。 たった今 7 2023/08/09 16:30
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 結婚式お呼ばれのヘアスタイルで悩んでいます。 おすすめの簡単ヘアアレンジを教えてください。 ボブヘア 2 2023/08/14 22:11
- その他(悩み相談・人生相談) 最近、記憶力の衰えがやばいです 例えばコンビニ弁当を温める時に何分温めるか確認してから電子レンジの設 4 2022/12/18 09:28
- Excel(エクセル) エクセルの大きなシートでグラフを見つける 4 2022/07/28 10:07
- レディース 男性の方に質問です 髪の毛の内巻きと外巻きどちらがすきですか?(どっちもいいは✕でおねがいします)簡 3 2022/07/27 18:23
- 薄毛・抜け毛 シラミについて 1 2022/06/29 08:31
- その他(家事・生活情報) ポケット内のホコリ取り 2 2022/09/05 10:04
- ドライヤー・ヘアアイロン リファのカールアイロンで髪の毛から蒸気がでます 2 2022/03/31 10:19
- Excel(エクセル) Excelグラフについて 1 2023/05/12 16:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラム缶にアース
-
ガラスかプラスチックか見分け...
-
プレパラート作りのときの水
-
水銀温度計の直し方
-
配管初期流速1m/secの制限に関...
-
体温計を風呂のお湯につけたら...
-
トリチェリの真空実験---ガラス...
-
表面平坦性、Rq(rms)とRaについて
-
リチウム金属の薄膜を作るとき...
-
超純水はガラスを溶かす?
-
窓ガラスの振動の怪現象
-
窓ガラスを割る
-
電子レンジから出る電磁波を遮...
-
薬包紙の帯電除去
-
粘着テープの剥離紙はどうして...
-
トイレットベーパーが光るんで...
-
サランラップと静電気に関してです
-
石英ガラスが不透明になる原因?
-
帯電しない物質をなんと呼ぶの...
-
水分によるガラス同士が貼りつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガラスかプラスチックか見分け...
-
ドラム缶にアース
-
水銀温度計の直し方
-
体温計を風呂のお湯につけたら...
-
水分によるガラス同士が貼りつ...
-
静電気について(お米と袋)
-
表面平坦性、Rq(rms)とRaについて
-
SiO2と金属の密着性について
-
濡れたガラス同士がぴったりく...
-
黒曜石は人工的に作れますか?
-
トリチェリの真空実験---ガラス...
-
過酸化物を取り扱う際、金属製...
-
配管初期流速1m/secの制限に関...
-
ガラスとガラスを引っ付けると...
-
どうして試験管が割れるのですか
-
実験で点滴のように水が落ちる...
-
プレパラート作りのときの水
-
OHPフィルムとガラスを接着したい
-
プリンタ用紙の静電気の放電
-
剥がれにくい金薄膜を作成する方法
おすすめ情報