限定しりとり

北海道の人はJRの電車列車でも汽車と呼ぶそうですね?
電車が走っていない鳥取市や徳島市の人は、
汽車で◯◯へ行くという言い方が一般的なのでしょうか?

A 回答 (10件)

四国は電車がないんですが、徳島市の友人は汽車って言ってます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり徳島市は汽車ですか。

お礼日時:2020/05/30 13:13

北海道でも今の若者、高校生ぐらいだと「電車」と言う様になってきましたね。



電化されていない道東、道北方面はどう言っているか分かりません。

自分は、電車以外も走っているし、汽車と言うのも古すぎるので「JR」と言っていますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
北海道でも若い世代はあまり汽車とは言わないんですね。

お礼日時:2020/05/30 13:44

北海道に限らず、「汽車」と云う人もあるよ。



正確には、蒸気機関車に牽引された客車列車だけど、路面電車や私鉄の列車を「電車」、JR(旧国鉄)の長距離列車を「汽車」と区別しているのでしょう。

逆に、旅ロケで、気動車を「電車来た」と呼ぶ方が違和感を感じます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そういえば、鉄道に興味のない都会の人は
地方のディーゼルカーを見て「電車」って言いますよね。

お礼日時:2020/05/30 13:34

気動車だね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
気動車か蒸気機関車が語源でしょうね。

お礼日時:2020/05/30 13:31

世代によると思います。


昭和の30年代の人まではけっこう汽車って言いますよ(^^)
電車は路面電車だ!みたいな認識なのかもしれません。まぁ、汽車でも通用するからいいかと思います。
いずれ汽車って言葉が死語になる時が来るんだろうなぁ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
世代了解しました。
若い世代は汽車なんて言わなくなっているんでしょうね。

お礼日時:2020/05/30 13:29

現在蒸気機関車はないので、汽車とは言いません。


電車で○○へ行くと言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/05/30 13:27

自身は北海道でも鳥取市でも徳島市でもありませんが、30年以上前の国鉄が分割民営化(JR)になった頃まで、汽車と呼んでいました。


家族皆がそうでした。「汽車でお出かけ」と言うのが当たり前でした。路面電車や民間の電車と使い分けてました。今は、社名で呼びます。「電車」とも言わなくなりました。(生活圏は日本海側です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
昔は汽車と呼ぶのが普通だったのですね。

お礼日時:2020/05/30 13:26

汽車は電車ではなくディーゼル車の事でその名残ですね


古くまでディーゼル車を使ってた地域では今でも汽車という人が居るようです

神奈川県の茅ケ崎市に走ってる相模線も最近まで汽車って言われてましたよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
電車列車が走っていなかったところでは
汽車と呼ぶのが普通だったのですね。

お礼日時:2020/05/30 13:23

北陸でも年配の方はJR線のことを汽車と言っていましたね。

 

電車は私鉄のことで、汽車はJR北陸本線を指し、駅はJRの主要駅を意味します。
新幹線は東海道新幹線のことでした。 
気動車沿線の方の年配の方はやっぱり汽車ってよく言いますね。 
JRなら汽車、私鉄なら琴電みたいな感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
年配者は汽車ですね。了解しました。

お礼日時:2020/05/30 13:15

鳥取市、徳島市でどう呼ぶかはしらないが、北海道以外でもいわゆる田舎、地方では、汽車と呼ぶことが多いですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
地方では汽車と呼ぶのが普通なんですね。

お礼日時:2020/05/30 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!