dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

https://www.avast.co.jp/free-antivirus-download#pc
WinddowsDefenderも無料ですが、上記のソフトを愛用されている方も多いのです。
勿論有償版と無償版の違いもあると思いますが、評判の良いソフトなんでしょうか?私は有償のノートンさん一途ですが(浮気しかけた事もありますけど)

A 回答 (1件)

AVAST懐かしいですね。


10年以上前からあるソフトで私もパソコンを初めて買った当初は使っていました。
今はカスペルスキーですけど。

パソコン雑誌でも良く紹介されるソフトですし、特に悪い噂を聞かないですね。
カスペルスキーやノートンに比べると劣るものの無料で使えるなら十分な性能を持っているソフトです。
パソコンはあんまり使用しないから、お金を掛けずに最低限なセキュリティ対策をしたい人向けといったところではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

AVAST結構国際機関の評価は良いらしいのですよ。
最低限これを入れときゃ精神上安定するというものです。
カスペルスキーに浮気したときは動作が重かったのでノートンに戻しましたが今はまたカスペルスキーの動作が軽く評価は上なんです。
マカフィーがIntelと合併してから評価を上げているようですが
ESETが日本では評判が高いのです。動作が軽いとか。昔はESET正常なファイルもどんどん削除してくれましたが(笑い)
カスペルスキーはAKBが宣伝してから有名になったようですが
ロシア圏のソフトウェアはセキュリティーに強いようですね。

お礼日時:2020/06/05 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!