dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つい数日前から一日ごとに携帯へメールがあり、昨日から下記のような内容になりました。一日ごとに内容が変わって、とても不安です。迷惑メールは基本的に無視してきたのですが一日ごとに内容が変わっていくのは初めてです。一番下のメールは、つい先ほどきました。
タイトル:無視しないで下さい
> このままでしたら、実家・職場等にも督促をかけますけど、いいですか?
> http://www.i-mobe.net/tokusoku/
> 3931
タイトル:無視し続けるのですね ?
わかりました。貴殿の過去の履歴を元に、行政処分通達を総務省に通告をします。貴殿を弊社番組内一切の出入りを禁止とし料金請求一切無しでの退会命令を出したのですが、放置されたままです。やむを得ません。
13

放置でいいのでしょうか...。検索しても探しきれず不安です。

A 回答 (12件中11~12件)

問題ありません。

堂々と無視してください。

本当に支払いの義務があれば、督促の詳細や根拠、明細を書いた手紙を郵送してきます。それでもあなたが無視していれば、裁判所から支払命令がきます。それがきたら、まず、裁判所に電話連絡して、その手紙が本物かどうか確かめて、本物との確認が取れたら裁判所にいって相談すればいいのです。もしそうなっても、遅延金や罰則金はありません。正確にはありますが、せいぜい元金の数%で、たいした金額ではありません。

法的な手続きとはそれくらい面倒なもので、メールでお手軽に送ってこれるものではありません。

安心して結構ですよ(^o^)
    • good
    • 0

身に覚えのないなら、無視するのがベストです。

私にもそのようなメールが届いたことはありましたが、無視しました。もちろんその後は何も起こってません。
どうしても気になるのなら、メールアドレスを変えてしまいましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!