アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

俺は今中学生なんですけどメルカリを登録したくて、年齢制限があるかネットで調べたら親権者の同意の確認があるとか、法定代理人に確認の連絡をする場合があるとか書いてあるんですけど、試しにメルカリの新規会員登録をしてみたら、普通に出来ちゃったんですよ、何故ですか?
親の連絡先書いてないんだから、勝手に連絡行くことはないですよね?
あと中学生でメルカリってどうやってやるんですか?通帳とかいりますか?受け取る時に親にバレますよね笑

親権者の同意の確認とはなんなのか、通帳いるかなどお答えいただくとうれしいです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

親権者の同意はトラブルに遭った時に、親権者が全責任を負うという意味です。


受け取るときにバレるのは序の口。

詐欺偽物をつかまされたり(実際本物送るか偽物送るかなんて
当事者間のみぞ知ることで証明ができない=事務局対応不可)、

アタマのおかしいユーザー(かなりいる)と取引したときに、
脅迫オマエが悪いとストーキングされ、
最悪強制退会(中学生は対応できない)

結果的に親権者が対応する必要性がでてきます。

中学生が陥りやすいのは名前住所バレ、個人情報晒などが想定されます。
あなたがそれらを言わなくても、知らずにバレている操作方法が
実はいくつかあるので悪用されれば、親権者が対応する形になるかと。
対応と言っても端末上の対応だけではないものもあるかと。

同意の確認が必要な時は、必ず来ると回答

非常に困ったことにならないと理解が難しいかもしれません。

通帳必要。
    • good
    • 1

>定代理人に確認の連絡をする場合があるとか書いてあるんですけど、試しにメルカリの新規会員登録をしてみたら、普通に出来ちゃったんですよ、何故ですか?




メルカリがザルだから。

>親権者の同意の確認とはなんなのか

未成年は、何かあれば、全責任は保護者が責任をもつことになるからね。
また、未成年が勝手に契約したものも、保護者が契約を解除することも出来る。
保護者が、同意を得ていたら、保護者が責任をもつってことだから、契約解除とかないですからね。
    • good
    • 1

犯罪に巻き込まれても、成人と同じ対応が出来るなら(成人として)会員登録しても良いと思いますけど・・



>親権者の同意の確認とはなんなのか
責任は親権者が取るという同意の確認でしょ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!