
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
毎度 !
キラキラと 輝いてた頃 想い出しますね。
小学生の頃は 学校の帰り みんなで
ふりチンで 川で遊んだり。
麦わら帽子に アイスキャンディ―ですかね。5円 でしたね。(笑)
土曜日の夜は 夜市 仲間と 2B弾や
投げ玉 、盆おどりの お囃子?の稽古? 花火 に なんやかや と 楽しくて しょうが なかったですね。(^^;
年を 重ねて 社会人になってからは
汗、汗、汗 あたしゃ 冷房の効いた職場には 縁 がなかったから
とにかく 汗かいて 風呂上がりの
ビールが 最高の 楽しみ でしたね。
(安 あがり(^^;)
楽しい思い出 思い出させて もらいました。ありがとね。(^.^)
夏休みといえば「キラキラと輝いていた想い出」ですね(*´∀`*)ノ。+゜*。
川遊びをしたり、麦わら帽子にアイスキャンディー(๑⃙⃘´ڡ`๑⃙⃘)
土曜日の夜は、夜市というのがあったんですか?2B弾や投げ玉、盆踊りのお囃子の稽古やら、花火etc…✧٩(◜௰◝)و ✧
なんか当時の記憶が蘇たみたいに、光景が目に浮かぶようですね(∩ˊᵕˋ∩)・*
出来るなら、あの頃に戻ってみたいですよね。
汗をたくさんかいたあとに、飲むビールは最高ですよね(((o(*゚▽゚*)o)))✌︎︎(´ °∀︎°`)✌︎︎
♪汗をかいたので 一休み♪
ジャガ ジャン♩♬♡
楽しい思い出をいっぱい聞かせてもらい、ありがとうございました(*´▽`人)♪
No.18
- 回答日時:
風鈴子さん、お久しぶりです。
実を言うと私にとって夏が、一番嫌いな季節なんです。連想するのは、灼熱地獄しかありません。海に行っても、暑いだけ、ビールを飲んだ後にくる、体の火照り、どれをとっても、いいことありません。夏といえば「灼熱地獄」ですねアチュイ…(*﹃*;)
お久しぶりです!!
グランダックさんは、北海道にお住いでしたね。暑いのは苦手なんですね。
私は、その真逆で南国生まれなので、寒さが苦手なので、冬は苦手です( ˆ꒳ˆ; )
でも、真っ白な冬景色は好きですよ♪
北海道いいとこですよね。憧れます。
ゴキブリも、ほとんどいないですよね。
絶対、一度は行ってみたいです(・∀・)ノ
♪戻っておいでよ〜 この町に〜
都会の暮らしに 疲れたら〜♪
私の好きな松山千春の「足寄から」です。千春さんは、足寄出身でしたね。
この曲、好きですよ♩♬♡
ありがとうございました(*´▽`人)♪
No.17
- 回答日時:
「扇風機」です。
私が子供の頃、夏になれば、電気屋さんや、デパートの電気製品売り場を飾っていたのが、カラフルな色の羽根の扇風機でした。
エアコンの普及で、扇風機の生産数は1968年をピークに下降線を辿っていったようですが、地球温暖化が叫ばれている今、扇風機の良さを見直すべきと思います。
夏といえば「扇風機」ですね♪
そう言えば、扇風機まだ出てなかったですね。先日「扇風機もう出しましたか?」という質問出したんですよ。(まだ受付中)
うちでは、ちょうど一週間前に出しましたヽ(´▽`)ノ
どちらかと言うと、エアコンより扇風機の方が好きですね(*⃙⃘ˊ꒳ˋ*⃙)
キッチンに壁掛け扇風機をかけてますが、首が壊れていて回りません( ˆ꒳ˆ; )
でも、勿体ないので使ってますよ(笑)
扇風機いいですよね(∩ˊᵕˋ∩)・*
私も、扇風機の良さを見直すべきだと思います♪
ありがとうございました(*´▽`人)♪

No.15
- 回答日時:
暑い。
外が臭くなる。バカが増える。クソイベントやくだらない特番、再放送が増える。全てにおいてクソ。
連想するものは、熱、邪欲、虫、騒音
夏といえば「熱、邪欲、虫、騒音」ですね。
夏は暑いので、熱を帯びたりしやすいですね( *¯ㅿ¯*)暑っ
あと、どうしても開放感の気分になったりして、ハメを外しすぎるのかもしれませんね。
騒音と言えば、うちの方は、割と静かですよ。それと、最近の夏は、あまり暴走族も見かけなくなりました。
虫は大っ嫌いです( > <。)⊃キライ!!
でも、楽しいイベントは好きですよ(^-^)
ありがとうございました(*´▽`人)♪
No.13
- 回答日時:
おはようございます。
夏といえば
学生時代は、長い夏休み
2学期に皆んなの自慢話しを聞くのが嫌でした。
暑い
かき氷
スイカ
学校のプール
夏といえば「夏休み」ですね( ੭ ・ᴗ・ )੭
小学生の頃は「夏休みの友」というのがあって、最初のうちは、真面目にやっていましたが、そのうちやらなくなり、二学期になり、慌てて友達のを移してもらっていました笑ꉂ(´ᗜ`*)
高校生の頃、一度だけ夏休みにバイトをしました。仲の良い子と二人で、デパートの社員食堂で、簡単な調理補助と皿洗いのバイトでした꒰ ¨̮͚ ꒱♩♩◦.
ありがとうございました(*´▽`人)♪
No.12
- 回答日時:
ひと昔前ならばCPUの熱暴走によるPCの破損、今はCPU並びにM.2SSDのサーマルスロットリングによるクロック及び転送速度の低下ですね。
夏といえば「……??」
私は、ほとんどパソコンは使いませんし、機械音痴ときてますから、パソコンの専門的なことは分かりません(;´Д`A ```
パソコンは熱に弱いので、パソコン内部の温度は30℃前後に保つのがいいそうです。それと、パソコンの温度は室温から7℃〜8℃高い為、室温は23℃くらいに保つようにした方がいいそうです。
ありがとうございました(*´▽`人)♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜寝るときの扇風機の位置はど...
-
扇風機は連続風よりリズム風の...
-
扇風機の強さ調整の仕組みは?
-
扇風機
-
扇風機のスイッチを切り忘れた...
-
2階のエアコンの冷気を1階に
-
扇風機ですが扇風機の羽の部分...
-
ナショナルf-ca325 扇風機リモ...
-
DC扇風機からスイッチOFF時かな...
-
扇風機の回転数を調節する器械...
-
扇風機で死ぬ?
-
除湿機と冷風機どちらが涼しい?
-
下を向くサーキュレーターを探...
-
まだコタツを出している人いま...
-
扇風機が、途中で止まってしま...
-
除湿機で温風が出ないものはあ...
-
冷風扇が水漏れ??
-
扇風機の放熱について
-
扇風機で紙タバコの臭いは、軽...
-
体育館、扇風機の置き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜寝るときの扇風機の位置はど...
-
扇風機の強さ調整の仕組みは?
-
扇風機は連続風よりリズム風の...
-
扇風機ですが扇風機の羽の部分...
-
DC扇風機からスイッチOFF時かな...
-
扇風機のスイッチを切り忘れた...
-
扇風機
-
扇風機の風が後ろから出てくる件。
-
夏の夜中に外気温が25度なら、...
-
扇風機を換気扇代わりにつかえ...
-
2階のエアコンの冷気を1階に
-
除湿機で温風が出ないものはあ...
-
扇風機用のグリス等について 山...
-
下を向くサーキュレーターを探...
-
熱対策にPCケースを外して扇風...
-
扇風機の誤作動
-
扇風機を1日付けっぱなしにして...
-
以前扇風機をかって、今日はじ...
-
扇風機が、途中で止まってしま...
-
扇風機の回転数を調節する器械...
おすすめ情報