電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アニメ関連の仕事に就きたい高2です。

元々アニメが好きでよく見てたんですが、昨年末くらいからアニメ関連の仕事に就きたいという思いが強くなりました。
絵が下手で、声も綺麗な方ではないので、アニメーターや声優は目指していないのですが、それ以外の方法でアニメ制作などに携われたらいいなと思っています。事務作業などの仕事はありますか?

そういう仕事に就きたいと思った時には文理選択が終わっていて、選択当時は何になるか全く決まっていなかったので、視野が広めの理系にしました。もう大学探しをしなくてはいけないので、理系でアニメ関連の仕事に就けるようなことを学べる理系の大学を探しています。

そういうのを知ってる方がいらしたら教えていただきたいですm(_ _)m

質問者からの補足コメント

  • アニメ関連の仕事に就くことは親に1度反対されているので、まだ私の希望ですが、もし、就けたとして、私は女なので、産休や育休を取るかもしれません。仕事復帰する場合、この仕事は復帰しやすいのでしょうか?そういうのも考えなさいと言われているのでお聞きしたいです。

      補足日時:2020/06/12 15:19

A 回答 (2件)

田舎で細々と約30年ほどアニメーターをしています。


キャラ・メカ等各種デザイン・美術設定等・作画監督・原画・コンテ・演出・たまに監督なんかもやってます。
他のスタジオの仕事も山ほどやってますので フリーと勘違いされますが
田舎に引っ込んでますが東京の某大手スタジオの正社員アニメーターです。
毎年、新人・中途の採用担当、年度によっては新人研修も担当します。
時々、原画・動画・デジタル作画の技術の底上げの為の勉強会も主催してます。
デジタル作画・3Dアニメ等もやっています。

アニメ業界もアニメーターだけで作っている訳ではなく色々な職種があるので質問者様がやれそうと思う職種を選べば良いかと思います。
大学を選ぶのも正解です、条件の良いアニメスタジオは大卒を優先して採用する時代になっています。
同じレベルの新人が応募した場合、採用の順番は8割位の確率で大卒>高卒>アニメ専門学校=新卒で無い未経験者といった感じです。
後、アニメスタジオは東京に集約していますのでなるべく東京の大学に入って東京の暮らしに慣れて下さい(東京はある意味楽しいですよ)
大学の学部はあまり関係ありませんがアニメ系の学部以外なら文系・理系は特に問題無いと思います。

で、職種の話をしますと、監督・演出方面に興味が無い・まだ実感が無いといった場合は
仕上げ・撮影・制作進行・制作補佐・動画仕上げ管理がアニメスタジオ
文芸を持っている所なら脚本もあり。
編集・音響スタジオでしょうか。
単なる事務職だと殆ど募集がかからないのでその時次第になります。
何処かで演出方面にいきたいと思ったら早めにその方面に切り替えて下さい。
仕上げ・撮影から監督・演出になった方はいます。

制作進行・編集・音響まではなんとなく分かると思いますので
制作補佐は進行の補佐役で主に雑用と電話番・進行が忙しい時のカット回収等
動画仕上げ管理は上がってきた紙の動画をスキャナで取り込む・仕上げに渡す前に修正を入れる・動画仕上げのカット管理が主な仕事です。

待遇とかはスタジオによって大きく変わりますが
進行・撮影は固定給ですが社員扱いでは無く1年もしくは複数年の契約社員の可能性もあります。
仕上げは1枚幾らの出来高で1年契約の業務委託になると思われますので仕事が少ない時はギャラも下がります。

質問者様が心配している産休・育休は実際にその時になってみないと分かりませんが
当方のスタジオの限定だと問題無く取れますし復帰も可能ですが就職出来たスタジオやその時の質問者様の立ち位置によって扱いが変わります。
正社員になれて待遇が良くなるかも不明ですし社会保障的な物もやはりスタジオが認めてくれれば好待遇ですしそうでなければ何も無い場合もあります。
意外と知られていませんがアニメ業界は1回辞めて他業種に就職したけどやっぱり合わないとまた戻ってくる人が結構いたりする業界です。

正直アニメなんて観ないで大学で沢山遊んで学んで、想像と発想・妄想する力を高めて下さい。
但し、業界で働く準備はしておいてください。
この位の時期だと各社来年度の新人募集をかけてくる時期なのでスタジオのHPから求人情報を見ておくと良いと思います。
求人情報をチェックする事でどの様なポートフォリオや課題・論文・エントリーシート・学歴等々が必要か分かると思うので
それに沿って何が必要か考えて準備をして下さい。
パソコンは確実に使いますので必須ソフトと一緒に使える様にしておいてください。
後、準備期間で作った作品は失敗した物でも全て取っておいて下さい。
一定期間毎に見直して良い点・ダメな点を探し改善する方法を探る為と採用試験に使えるかもしれないからです。
必須ソフトの細かい使い方は現状新人研修で教えてくれるのでさほど心配はいりませんが
大学に入って映像制作系のサークルにソフトがあるかもしれませんのでそれを使う手もあります。

採用試験は各スタジオのHPで確認してどんなに面倒な要求でも必ず応募要項に従って下さい。
当方のスタジオはここ暫くのアニメーターの新卒の応募は250~280人位でこれでも減った方ですが
アニメ業界はキツイから嫌だけど養成所等の詐欺的宣伝で声優ならなれるという根拠のない理由です。
ただ応募人数が戻ってるのか?以前の様に600人以上の応募に戻りつつあります。
なので採用試験は受けれるだけ受けた方が良いです。

誰とでもすぐに仲良くなれる高度なコミュニケーション能力も必須です。
上位工程にあがる、コネを作る、ギャラを上げるには愛されキャラを確立して上手い先輩に可愛がって貰って
引っ張り上げて貰う事が非常に重要になってくるためです。
そして質問者様がもしスタジオに入社したら、真っ先に愛されキャラを確立させ
上手いと思う先輩を数人見つけてコミュケーション能力を駆使して
新人研修中から教えを請い仲良くなって相談や技術をパクる等色々上手く利用して
上位工程に引っ張り上げて貰う事も大事です。
また、上記の様な人の所には上手くて人脈のある人が集まるのでそれも利用して人脈を広げます。
そうやって内緒でいいので仕事を回して貰うのもありですがバレた時の対応はスタジオによって異なります。

使えない人材に限って何かちょっと上手いだけで
上記の事を全くやっていないので技術的な面で成長していない且つ金銭面しか見ていないので
待遇や賃金が悪いと声が高いです。
優秀な人材は好待遇なのでそんな声はあげません。
金銭的な事はきちんとやることやっていれば数年位遅れでついてきます。
金銭面・待遇を先にみてしまうと失敗するので注意して下さい。

動画の話で申し訳ないのですが
応募要項に載るかは別としてここ数年でちょこちょこ増えてきましたが
新人研修中は別途給料が出る、本番カットをやればちゃんとギャラも出ます。
勉強会を実施している所多く、参加すると参加費用が出る場合もあります。
新人・2年目から年俸制で300万以上+出来高制になって、5年目位までに最高で450万位出る所もあります。
6年目位から年俸制が無くなる所が多いですが、きちんとやることやっていれば
年収的には800万以上稼げますし20代後半で1000万超える人もざらにいます。
但し、全員対象になるかは実施しているスタジオによります。
ギャラに関しては安い人は年収100万あるかないかと、とことん安いので本当に二極化しています。
同期でも単価が違ったりすることも当たり前にあります。

結構前に回答したアニメーターになりたい人への回答です
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10930126.html

アニメ制作は個人作業では無く集団作業です。
30分TVなら海外発注を含めて300~500人以上、120分位の劇場なら海外発注含めて1000人以上が関わります。
なのでコミュニケーション能力が高いほどいい理由もここにもあります。

本気で業界目指すなら、親御様と本気でぶつかってみてこれだけの作品を作ったとかの更に本気を見せて説得するしかないと思います。
逆に説得できる材料や切り札が無い時点で質問者様の業界への就職は本気ではないと取れます。
自分の親御様を説得できない様ではアニメ業界で生き残っていくのは難しいと思っています。

以上、参考になれば幸いです。
分からない事があれば補足からでも質問して下さい、答えられる範囲で回答します。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

細かく丁寧に教えていただき、本当にありがとうございました!色々と自分で調べてはいたのですが、GDBF_Sti05さんが教えてくださったことによって初めて知ったこともありました。親とも話し合って決めていきたいと思います!
私は心配症というか色々とすごく気になってしまうタイプなので質問することが多くなってしまうかもしれません。その時にまた答えてくださると嬉しいです。

お礼が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。答えてくださったのが本当に助かりましたし、嬉しかったです!
本当にありがとうございました!

お礼日時:2020/06/13 20:14

制作進行というものがあります


SHIROBAKOというアニメを見ればどういうものかわかると思います
そのアニメよりもっとどろどろして大変な仕事だとは思いますが
業界全体がブラックなのでそれはしょうがないです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりました!
見てみます!
確かにすごく大変そうだなとは思ってます。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2020/06/12 14:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!