
A 回答 (25件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.21
- 回答日時:
子供の頃良く見たアニメは。
国産アニメでは。
TBS系日曜19:30の、不二家の1社スポンサー枠の藤子アニメ「オバケのQ太郎」「パーマン」
よみうりテレビ土曜19:00の赤塚不二夫アニメ「天才バカボン」
海外アニメでは。
「チキチキマシン猛レース」「スーパースリー」
「チキチキ・・・」は、DVDを購入しました。
教育局だったNET(現テレビ朝日)での放送でしたが、ゼロゼロマシンのブラック魔王は、他のマシンを妨害することばかり考え、ことごとく失敗する。
「インチキをしても、決して成功しない」という「教育的」(?)な番組だったということでしょうか。

No.18
- 回答日時:
今見ているのは名探偵コナン。
子どものころのアニメですか。古いものは鉄腕アトム・鉄人28号・パーマン・グズラなどが思い出せるかな。
大昔、月光仮面は人がやっていたけど、のちにアニメになり、武器を増やして生まれ変わったかな。まあ遠い思い出ですね。
No.16
- 回答日時:
アニメでもっとよく見るのは、現在でもよく見るのが一つあります。
OVA版の「ロードス島戦記」です。
エルフキャラの原点ともいえるディードとダークエルフのピロテェースが超お気に入りなので、飽きもせず何度も見ています。
または、当時の忍者物が好きだったので、アニメだと、「サスケ」「カムイ外伝」「忍者武芸帳」
または、「忍者ハットリくん」「花のピュンピュン丸」
後、洋物で「チキチキマシーン猛レース」「ドボチョン一家」 なども、現在、DVDを手に入れているので暇なときはよく見ています。
最近の物だと、「化物語」シリーズ。「クビキリサイクル」は本当によく見ています。
後は、「キャプテンアース」「ぼくらの」「蒼穹のファフナー」シリーズ。「ガンダムシード」シリーズ。「ガンダムユニコーン」「ガンダムZ」
それと、時々、忘れかけたころに見るものとして、
六神合体ゴツトマーズ。
スレイヤーズ
ゴーショウグン
勇者ライディーン
らんま二分の一
めぞん一刻
マジックナイト・レイアース
神秘の世界・エルハザード TV・OVAどちらも
個々に紹介した作品のほとんどが、DVDとして持っています。
中には、映像を修正したブルーレイ版もありますが、お気に入りは全て購入しています。
後は、ネット配信で見るだけですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/06/21 06:31
みなさん、いろいろアニメを教えてくださり、ありがとうございます。ベストアンサーを選ぶのに、とても迷いました。
自分もおんなじの見てたな〜と、共感したり、こんなアニメもあったんだと、思ったり、おもしろそうだなと、思うアニメもありました。小さい頃、かすかに、歌だけ聞いた覚えがあるな〜と、思うのもありました。昔のことが、懐かしくよみがえりました。因みに、私が、子供のころ好きだったアニメは、山ネズミロッキーチャックと、ひみつのアッコちゃんの旧バージョンです。みなさん、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Macでできること教えてください。
-
5
マンガ・アニメは二次元。では...
-
6
あなたが衝撃を受けたアニメ作...
-
7
ガンダムで。コクピット内は空...
-
8
グロい動画やアニメが大好きで...
-
9
今更なのですがピカチュウに夢...
-
10
ラ・セーヌの星のフランス語の...
-
11
この人の正体は??
-
12
皆様が、漫画やアニメで1番好き...
-
13
ストレージがいっぱいで困って...
-
14
Power Pointで1クリックでひと...
-
15
アニメのОP・ED
-
16
神様はじめましたっていうアニ...
-
17
呪術廻戦最新話アニメ 五条悟の...
-
18
「こと」の使い方。
-
19
テレビアニメ「ひぐらしのなく...
-
20
パイロゲン効果ってどうなんで...
おすすめ情報