dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

里親経験のある方に質問致します。児童ポルノに係わる欠各事由で、執行猶予が終わった場合は里親になれるのでしょうか?それとも、執行猶予が切れても、過去に児童ポルノの違反があると里親の調査の際になれないのでしょうか?


また、別居中で夫婦の住所が違うと里親にはなれないでしょうか?妻の方が事情により、住所は移動できないとの事なので。回答宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

里親は家庭の温かみも必要です。


なので別居はアウトでしょうね。

里親制度については
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
児童ポルノについても記載あります。
執行猶予切れたらクリアぽいです。
↓が、よく理解できません。↓

この法律及び児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(平成十一年法律第五十二号)その他国民の福 祉に関する法律の規定により罰金の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなるまでの者
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/06/13 08:42

自分が審査する側だったら どうです?


真っ先に却下しません??

絶対に申し込まないで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/06/13 08:03

審査は思う以上に難しいですよ


家庭訪問も何度も有りますよ
児童ポルノ系、、、多分ダメですよ
残念ですが、、、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/06/13 08:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!