アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

出来るんでしょうか?

児童養護施設や里親の所で育って、大きくなって、
実親が特定されていて、その親の事を詳しく教えてもらえないとしても、

いつ、どこで、どんな形で置き去りにされていたとか、その位も教えてもらえないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 利用者の減少は、つまり、回答の水準に落胆した質問者の増加だと思う。

      補足日時:2022/05/24 19:28
  • 知識や経験がある者の分は、丁寧な説明であれ、簡易な返答であれ、
    ”この人は知ってる”感が漂うものである。

    もっともらしい文を書いて、相手を納得させられると思っているが、
    それに、goodボタンを押す者がいても、その回答者と同等の”この件についてよく知らない人”からの評価だったり、
    言い切る人へ簡単になびく人の数の表われだったりする。

      補足日時:2022/05/24 19:33
  • 迂闊に出ると、こんな感じかな。

      補足日時:2022/05/24 19:34

A 回答 (2件)

教える人がいないので当たり前です。


赤の他人を当てにするほうが間違いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

Q「〇〇〇は何故人気があるのでしょうか?」
A「需要があるからです。」

レベルです。それ。
お分かり頂けるでしょうか?

興味はあるけど、知らないし予想も出来ないテーマは手を出さない方が良いです。

そんなので通用すると思っているのかと思うと、大丈夫なのかなあと心配です。

ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/24 19:25

>その位も教えてもらえないのでしょうか?



誰がすべてを把握して伝えるのでしょうか。
現実的に無理なんじゃないでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

現在、その子に関わりのある人のうち、誰か1人が保有している情報に限り伝える。
とイメージしているのは何故でしょうか?

例えば一定の年齢に達した時、ある所に申し出て、そこが情報を知っている人や機関に照会するという手段も考えられるでしょう。

この件(質問)に興味はあれど、自分の引き出しには何の情報も無く、想像も出来ない時、言葉を捏ねくって、皮肉り調子で返すのが精一杯というのが伝わります。
そういう返しは、知識の薄さを晒してしまうようなものなのでやめた方がいいです。

自分が書けるテーマのみご参加ください。

ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/24 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!