dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供が監護者から非監護者のもとへ家出してきた場合、転校は可能でしょうか?

相手側は、住民票を移すことを許すわけがないので、転校手続きができそうもなさそうなのですが。

A 回答 (9件)

No6です



>実の子供となります。
>相手側が、子供を連れ去り別居し、子供が一度は手元に戻ってきたのですが、裁判で負けてしまい、再度相手側で暮らすことになりました。

15歳未満だと、住民票の移動には親権者の同意が必要です。 質問者が家裁でも敗訴し親権が相手方になったのであれば、裁判までして結審しているのでどうにもならないと思います。 しかし我が子なので面会交流権までは、相手も拒否できないはずです。 そもそも家裁でそれも含み細かく裁定されているはずです。 お子さんの意思もありますが、またそれは理解できますが、一度裁判で裁定されたものは、よほどの理由(九分九厘絶望的)がないと、再度裁判所に訴えても判決文から門前払いの気がいたします。

相手方と交渉するしかないですが、裁判所を間に挟んだ調停と言う制度もあります。 私としては、やはり弁護士に相談されるしかすべはないと思います。 ただ質問者にかなり不利な状況ですから、難しい気はしますが、私は法律の専門家ではないので、はっきりとは言えません。 虐待にしたところで、明らかな身体上の外傷や健康状態の著しい悪化などが認められないと立証は難しいと思います。

ともかく弁護士なり児童相談所に相談して下さい。 そこまでがアドバイスの限界だと思います。 ここは公の場所なので質問者も回答者も内容については、書ける限界があります。
    • good
    • 0

no6です。



no7の回答にお礼いただいたのですが、なぜかここに表示されないので、私のメールアドレスに届いた教えてgooの通知から回答いたします。

そのお子さんは、あなたの実子だったのですか? 特別養子縁組か、普通養子縁組で養子にだされたようによめました。 

まず、特別養子縁組は、実親との関係は完全に切れます。 赤の他人と同じと法律上はなります。

普通養子縁組は、親権は、養親にありますが、実親との関係がきれたわけではありません。実親の相続権なども養子にだした子にもいきます。 すなわち、実親との関係がまつたく切れたわけでは実はありません。
このような場合は、戸籍を見ても実親があなたがわかりますから、児童相談所がどのように扱うか私の知識ではわかりませんから、とりあえず相談なさってみてください。 あなたが実親だとわかれば、なにか良いアイデアを出してくれるかもしれません。

また普通養子縁組だった場合は、その解消はできます。 この場合の解消とは養子縁組の離縁です。 養親が同意しなければ、家庭裁判所に訴え裁定を求めることも可能です。とくに、虐待など、実子に著しい影響があれば、実親はかなり有利になる印象がします。

ともかく、専門家に相談されるべきです。 いきなり弁護士というより、子供の問題に対する各種相談電話が児童相談所に設置されています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実の子供となります。
相手側が、子供を連れ去り別居し、子供が一度は手元に戻ってきたのですが、裁判で負けてしまい、再度相手側で暮らすことになりました。
しかし、小学生の子供は、転校もしたくなかったし、元々生まれ育った環境にいたいという希望が強く、家出したいと言っているのです。
そんな状況で家出をしてきたとしても、転校ができなければどうにもならないと思い、質問させてもらいました。

お礼日時:2018/11/06 12:10

No6です。



質問されたのが11/2、私が回答しているのが11/7です。

悪いことは言いませんから、即刻、警察に電話して相談なさって下さい。
他人の家出児童を勝手に保護していると、最悪の場合、あなたが逮捕されます。

親戚の子なら、ある程度言い訳できますが、他人の子なら、子供の同意があっても誘拐罪が成立します。 一刻も早く警察に相談されるべきです。 事情をきちんと述べれば良いだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実の子供であっても、親権、監護権がなければ、もう他人の子供となって言い訳できないのですね。

警察に伝えた場合、子供の意思で戻ってきたにも関わらず、やはり児童相談所で子供は暮らすことになるのでしょうか?

お礼日時:2018/11/06 10:52

>そうなりますと、子供の意思だけでは、どうにもならないということでしょうか?



親権者が子供の監護をする義務があります。 子供の意思でどうにでもなるなら、成人と同等になってしまいます。 親権者が子供を虐待している場合は、児童相談所に相談して指示を仰ぐべきです。 一時保護と言う制度もあり、児童相談所は一刻も早く手を打たないと、子供の人権が脅かされると判断した場合は、直ちに児童は保護されます。 これは国が保護する意味です。


>当然、子供が手元にいるなら、親権や監護権の変更は申し立てたいと思いますが、まずは転校できないと困りますので。

これはかなり時間がかかります。 まず、両親と児童の実態調査から始まり、実親から離さないと危険であると判断された上で、監護を望むあなたの家庭も調査されます。 不快なことを書くようですが、何も情報がない状態では、あなたが良い人か、悪い人か誰にも分かりません。 ですから、そういう悪い人でない事を国が調べます。 それで問題がなければ里親のようになれるかもしれませんが、親権者(両親)が子供を返せと家庭裁判所に訴える事もあり得ます。

実親というのは、とても重いもので、そう簡単に、善意目的であれ、他人の子供を自由にはできません。
    • good
    • 0

厚生労働省に「子ども虐待対応の手引き」が掲載されています。

この流れによるしかありません。 ようするに児童相談所に通報して調査などがされて、児童の扱いが決定されます。

児童は親権者(原則両親)の保護下にあるので、他人の児童を勝手には、転校や住民票の異動はできません。 まずは児童相談所に通報されて、実態の調査等から始まります。 あなたが里親になるなら、その旨申し立てれば審査され、認められれば監護権があなたに与えられます。 児童相談所はもちろん児童からも意見を聞くし、親権者に対しても調査します。

またあなたに法的な有効な児童に対する権利(親権、監護など)がないと、他人の児童を勝手には扱えません。 親権者の出方によると誘拐として警察に通報されてもおかしくはありません。 まずは児童相談所に相談されるべきです。

https://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/dv12/00.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうなりますと、子供の意思だけでは、どうにもならないということでしょうか?
当然、子供が手元にいるなら、親権や監護権の変更は申し立てたいと思いますが、まずは転校できないと困りますので。

お礼日時:2018/11/06 08:53

子供が馴染めない場合はこちらの自治体では学区外でも越境でも登校させています。


以前お子さんが通っていた学校経由で頼んでもらう事はできませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教育委員会は、住民票の移動が転校の条件と言ってきました。
住民票の移動さえできれば問題ないのですが、子供と別世帯となっている為、子供自身が手元にいても、移動の手続きの資格がありません。
相手側が移動手続きを委任する、もしくは手続きをしてくれることはないので、そこだけが問題です。
教育委員会としては、住民票が全てのようです。

お礼日時:2018/11/05 05:22

虐待なあったならそれこそ母親側には引き渡されないのでいいんじゃないですか?ただ嘘はダメです。

子供が馴染めない、それも立派な理由のひとつです。
弁護士に相談して親権変えれると思いますよ。
子供のための親権なのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当然、子供が戻ってきたら、弁護士に依頼して権利の変更手続きをしたいと思いますが、まずは、転校ができるか?がポイントとなります。
以前、教育委員会に相談した時は、両親でよく話し合って住民票の移動をして欲しいと言われました。
それが無理だから言ってるのに何なの?って感じでした。
子供自身が手元にいるのに、転校できないなんて事もあるのでしょうか?

お礼日時:2018/11/04 05:42

連れ去り別居も問題です。


もし奥さんが親権あっても子供が嫌がるなら話し合いで夫側に引き取ることができると思います。
近所の方がそうでしたが子供が何度もお父さんのところにバスを乗り継いで1人で家出してきてかわいそうでした。
子供から元妻にハッキリお父さん側の方にいたいと伝えてもらったらどうですか?
あと子供が母親側を嫌がる理由はあるはず。それをハッキリ教育委員会に伝えましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教育委員会は、どこまで柔軟に対応してくれるか不明ですが、よほどの事情がなければ、住民票をちゃんと移動しないと転校できないようです。
しかも、妻が監護権や親権を持っていた場合、住民票を移動することを許さず、せっかく家出してきても転校できなければ、帰るしかなくなります。
確実に転校できる方法はないのでしょうか?
例えば、子供から警察に家出してきた事情を話すれば、教育委員会も対応してくれるとか。虐待から逃げたと言うと、保護されてしまいそうですし。

お礼日時:2018/11/03 21:53

転校できます。

教育委員会に相談してください。その時に子供が家出したくなる状況を具体的に説明できればすぐに許可がおります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アリシアG様。ご回答ありがとうございます。
虐待というと、児童相談所に保護されるような話も聞きました。
単純に私との同居を望んで家出してきたというだけで転校できるのでしょうか?
もともと、妻の連れ去り別居で子供は連れ去られたので、生まれ育った環境に戻りたいようなのです。

お礼日時:2018/11/03 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています