
児童養護施設の費用は、無料なのでしょうか、それとも有料なのでしょうか。
祖母が統合失調症持ちだったため、祖母が発作を起こしたときに、母は子供の頃に何度か児童養護施設のお世話になっていたようですが、聞いた話によると、費用については祖母の貯金(祖母は高給取りだった)から親戚の人の許可を得て支払っていたと聞いたことがあります。
(余談ですが、親戚の人が祖母の預金からお金を抜いていたことが後日わかり、それでトラブルになってまた発作を起こしたようです)
私は小学生の頃、母と父の暴力で全身がアザとミミズ腫れとひっかき傷だらけだったこともあり、学校の先生が児童相談所に通報し、児童養護施設入りの話が浮上したこともありましたが、この時は両親が費用を支払うことになっていたんでしょうか。
もし両親が支払いを拒否した場合、児童養護施設には入れないことになってしまうのでしょうか。
ちなみ知り合いのおじさんで、親戚付き合いのないご両親が小学生時代に不審死され、18歳まで児童養護施設で暮らした人が言うには、全く頼れる人がいなかったので施設の費用がどうなってたのか聞きそびれてしまいました。
ネットで調べると、完全に自治体負担で無料と言う説と、親族や後見人の収入に応じて負担額が決まると言う説もありますが、この辺は自治体によるのでしょうか。
お詳しい方、よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
教員です。
児童養護施設の使用に関しては、任意と措置というものがあります。任意とは、養育者が「子どもの世話をして欲しい」と養護施設に依頼するもので、費用を支払います。措置は、行政が「この養育者に育てさせることが出来ない」として、養護施設に強制的にいれるので、費用は行政が支払います。
あなたが幼いときに施設を利用したのは、祖母が払ったのでしょう。また、父母の虐待での児童養護施設入りの話しでは、通常は措置とな(ますから、親から費用は取りません。ですので、父母が支払い拒否しても関係はありません。
また、支払える身内がない場合も、措置となリます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 児童福祉施設 児童養護施設において、以下のような事例はありますか? 2 2022/04/17 19:29
- 児童福祉施設 児相や児童養護施設からの電話連絡に応じない場合、実家に連絡が入ることってありますか? さすがに保護者 2 2022/06/16 09:20
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 養育費・教育費・教育ローン 親権変更調停を申し立てられた側の身です。 養護施設に預けていたのですが、昨年末に脱走し、10年前に離 1 2023/05/06 08:37
- 健康保険 世帯分離と高額療養費の上限 2 2023/07/10 17:13
- 児童福祉施設 この場合は虐待で児童養護施設に行けるのでしょうか。 2個上の兄との話で過去の話ですが 過度の暴力 暴 1 2022/09/04 18:04
- その他(悩み相談・人生相談) この場合は虐待で児童養護施設に行けるのでしょうか。 2個上の兄との話で過去の話ですが 過度の暴力 暴 1 2022/09/04 18:12
- その他(悩み相談・人生相談) 児童養護施設で育ち、16歳で退所 児童相談所から連絡があり伺うと、全てを話すと..... その時に言 5 2022/05/26 11:42
- 医療・介護・福祉 老老介護の高齢者虐待による緊急入所 3 2022/07/25 20:51
- 児童福祉施設 近所に母親が子供を大声で叱るのを通報されて子供は児相で一時保護されてます。 虐待してないのに児相は独 6 2023/07/25 21:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
児童相談所に保護された子の引取りを拒否した場合
児童福祉施設
-
子供が施設に入所した場合の養育費について
養育費・教育費・教育ローン
-
もうすぐ6歳の娘を施設に預けようと思っています
子育て
-
-
4
8歳の孫が母親からの虐待で、児童相談所に一時保護されました。今月の初旬に孫を引き取ってましたが、母親
父親・母親
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学生になっても中学生の多い...
-
仕事が続かない娘
-
児童相談所に保護された子の引...
-
寮生です。 さっきベイプを吸っ...
-
和田アキ子を5年以上ぶりにテレ...
-
兄弟の縁を切りたい。どうした...
-
養子縁組について 実子が2人い...
-
子供の体図鑑について
-
学校や児童福祉施設で働くには...
-
放課後児童クラブから保育業へ...
-
これ貼られてたんですけどどう...
-
学童指導員の仕事を始めて3年に...
-
敷地内禁煙、罰金について
-
12歳の娘と大声で親子喧嘩して...
-
男の子の名前に七海はおかしい...
-
謹慎処分
-
児童相談所の一時保護解除につ...
-
児童相談所に保護されたあとっ...
-
放課後デイサービスについて 現...
-
私(今年60歳)が通所しているA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
児相や児童養護施設からの電話...
-
児童養護施設の費用負担について
-
児童養護施設において、以下の...
-
「混乱に貶める」は正しい日本...
-
児童養護施設職員と保育士の給...
-
地域小規模児童養護施設で働くには
-
児童養護施設でアルバイトがし...
-
万年筆を止めさせたい
-
「営利を目的とする団体の利用...
-
教育用語 園児 児童 の区別
-
ちゃんやくんで呼ぶのは虐待?
-
営利目的とは具体的にどういう...
-
ニトリやヨーカドー、無印など...
-
「ボールペンで記入」と書いて...
-
学童保育所でバイトをしている...
-
政治家の家族の寄付行為は許さ...
-
なぜa型作業所は副業禁止なので...
-
バイト先の女の子が、教育実習...
-
トイレの介助についての質問で...
-
2020年愛知大学M方式世界史の...
おすすめ情報