
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お孫さんとは、意思の疎通ができていますか?顔を見たらじーちゃん(ばーちゃん)と駆け寄ってくるぐらい仲良しですか?
施設に何度も出向いて、面会を申し出てください、子供(その他の子でも構いません)の声が聞こえたら○○(お孫さんの名前)を叫んでください
お孫さんが、祖父母さんを理解してる年齢であれば、じーちゃんに会いたいばーちゃんに会いたい、となりますので、面会が許可されるようになります
じーちゃんばーちゃんに、ほとんど会ったこともなく、意思の疎通ができないのであれば、面会もその後の引き取りも難しいです。
そうなると、裁判での正式な手続きをもとに引き取りが可能かどうかの考察を行わなければいけません、祖父母さんの所に預けても更に虐待などが続けられるかもしれないので、審議は慎重になります。
第三者(主に弁護士)を雇って、交渉するのが一番でしょうね、母親とは会わせないなどの取決めとか、お孫さんの身を案じたことができるのであれば、解決に結びつけることが可能な場合もありますね
としか言えないです。

No.2
- 回答日時:
母親が簡単に介入できる実家だと、お孫さんの命が危ないので、状況的にお孫さんの意思が尊重されるのはまだまだ先、中学生くらいになって身体的に母親から身を守れるくらいの体サイズになってからではないでしょうか。
祖父母が娘に黙って引っ越し、孫を匿う、くらいやらないと今のままでは会えないし、預からせて貰えないでしょうね。寂しいですね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
実の孫を児童保護施設から引き取るにはどうしたら良いですか?
児童福祉施設
-
8歳の孫が母親からの虐待で、児童相談所に一時保護されました。今月の初旬に孫を引き取ってましたが、母親
父親・母親
-
児童相談所に保護された後
福祉
-
4
孫を引き取りたい(長文です)
その他(法律)
-
5
児童相談所に一時保護されている孫(生後11ヶ月)ですが、2週間前にわたし(祖母)と娘(孫の母親)と児
その他(家族・家庭)
-
6
孫の親権問題で困っています(長文です)
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
児童養護施設に。。。
福祉
-
8
もうすぐ6歳の娘を施設に預けようと思っています
子育て
-
9
児童相談所への苦情はどこへしたらいいですか?
赤ちゃん
-
10
児童相談所がなかなか子供を返してくれない場合どこに相談すればよいですか?
児童福祉施設
-
11
児童保護施設に入所している子供を引き取れない
福祉
-
12
子供が勝手に児童相談所につれていかれました。
その他(法律)
-
13
子供を手放すには?
福祉
-
14
児童擁護施設に入所させられた子供を返してもらうには?
子育て
-
15
児童養護施設にいる息子の友達
児童福祉施設
-
16
子供をどうすべきか
福祉
-
17
施設に預けた子の親権を放棄したい。
その他(法律)
-
18
子供をが今2歳で乳児院にいるのですが、預けたまま県外に引っ越しすると、施設も引っ越し先の県にしてもら
子供
-
19
中学生1年の子供を預けたいのです。
子育て
-
20
児童相談所に生後二ヶ月の娘が一時保護されています。
福祉
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
至急!還暦祝 ご祝儀の差出人...
-
5
「孫に会いたい」と言わない実...
-
6
遠い孫か一緒に暮らすペットか
-
7
懐かない孫、いづれは懐きます...
-
8
孫に会いたいおばあちゃんです...
-
9
孫が祖母の預金から350万盗み困...
-
10
お向かいさんが過干渉で困って...
-
11
ルパンのフルネーム
-
12
友達に下ネタ言わせる方法あり...
-
13
深い階層のフォルダーの呼び方?
-
14
清朝末期の二万両は、現在の日...
-
15
私の親が、姉の子供ばかりかわ...
-
16
孫一同からの塔婆は誰の名前で??
-
17
ジジイって何歳から?
-
18
内孫とは?外孫とは?
-
19
希望寿命 みなさんは何歳まで生...
-
20
ほぼ年金暮らしです。9月に孫...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter