
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1 です。
AMD CPU 内蔵 GPU の話でしたね。でっきり GPU(外付) 同士での話だと思ってしまいました。
これは、全く問題なく使えます。AMD CPU 内蔵グラフィックスのドライバとグラフィックボードのドライバは、完全に別と考えられますので、マザーボードの設定で Multi Display を有効にすれば、CPU 内蔵グラフィックスとグラフィックボードの両方から、同時にディスプレイに接続できますし、「複製」 も 「拡張」 も可能です。
と言う訳で、問題はないと言うことです。
No.1
- 回答日時:
以前は犬猿の仲で、片方のドライバが残っているだけで不具合が発生し、最悪 OS を再インストールしなければならなくなることもあったようです。
今でも、AMD → nVIDIA、nVIDIA → AMD の入れ替えを行う際には、片方のドライバを削除してからの方が安全のようです。ところが、最近は AMD Radeon と nVIDIA GeForce を一緒に使うことができるようです。
DirectX 12の異種混合GPU「EMA」でGeForceとRadeonをハイブリッドすると意外な結果に
https://gigazine.net/news/20160226-directx12-gef …
上記は 2016 年 2 月の記事なので、もっと新しいものを探しました。
今のPCって、NVIDIAとRadeonの共存できるんだねえ & NVIDIAとRadeonの発色の違いメモ
https://freesoft.tvbok.com/freesoft/vga_gpu/rade …
それも 2017 年 8 月の記事ですね。今の Radeon RX5700XT とか GeForce RTX2060 super 等で試した話はみつかりませんでした。残念。
AMD Radeon RX 5700 XT対NVIDIA GeForce RTX 2060 Super
https://technical.city/ja/video/Radeon-RX-5700-X …
AMD の CPU 内蔵グラフィックスのオーバークロックは、専用ユーティリティでできるみたいです。
オーバークロック制御用AMD Ryzen Masterユーティリティ
https://www.amd.com/ja/technologies/ryzen-master
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード 1つのマザボでAMD&NVIDIAを同時使用できますか? 3 2022/04/22 14:36
- デスクトップパソコン PCの電気代1日でいくらになるでしょうか? 5 2022/07/26 22:47
- その他(パソコン・周辺機器) Creative Cloudを使うPC 2 2023/08/02 14:03
- デスクトップパソコン z390-p 外付けGPU優先 4 2023/06/03 22:52
- その他(開発・運用・管理) MacでNVIDIAのGPUを使いたい 1 2022/04/12 16:38
- ビデオカード・サウンドカード 特定のゲームに対して特定のGPUが使われない問題 4 2022/12/15 09:29
- BTOパソコン 次の条件に合うパソコンってありますか? 1 2022/10/16 18:04
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンでゲームを快適にプレイするにはどれくらいのスペックが必要かの? 7 2023/01/27 18:39
- ノートパソコン 次の条件に合うパソコンってありますか? 3 2022/10/16 18:01
- CPU・メモリ・マザーボード IntelのCPUの内臓GPUのオーバークロックは、どのマザーボードでもできますか? 2 2022/05/14 21:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Nvidaについて詳しい方急募!
-
オンボードグラフィックについて
-
グラボが毎回片方だけしか認識...
-
3000円以内でグラフィック...
-
HD4000で動画編集はできる?
-
ダヴィンチリゾルブ Davinci Re...
-
Core i57Y54というCPUについて
-
Windows 11の対象の CPU が Cel...
-
ChatGPTの性能は昔に比べて上が...
-
CPUのコアが一部しか使われない
-
パソコンのCPU交換は難しいです...
-
Ultra 5 プロセッサー 125UとCo...
-
このPCはスペックが低いのでし...
-
【至急お願いします】PCのGPUが...
-
【Core2Duo以上って何でしょう??】
-
CPUクロックがスペックとタスク...
-
rtx3060に相性がいいcpuって何...
-
無知ですみません。amd3020eはc...
-
Socket478に合う高性能なCPU...
-
Core i5-8500と、 AMD Ryzen 7 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Nvidaについて詳しい方急募!
-
ダヴィンチリゾルブ Davinci Re...
-
ビデオカードがYoutubeなどの映...
-
マザボののオンボード機能はグ...
-
グラフィックボードを取り外し...
-
AMDの内蔵GPUとnvidiaのGPU
-
グラボとインテルグラフィック...
-
steam グラボ を認識してくれま...
-
オンボードグラフィックについて
-
ゲーム性能どっちが高い
-
NoxPlayerを起動してタスクマネ...
-
Iris Xe グラフィックスとRadeo...
-
ゲームをしない時にビデオカー...
-
ビデオチップと動画編集で・・...
-
グラフィックボード について
-
グラフィックボードについて。
-
パソコンのグラフィックボード...
-
グラフィックボードのランクが...
-
GeForce GTS 450? Ryzen 3 320...
-
PCI Express 接続でDVI付のボー...
おすすめ情報