
ビデオカード PowerColor HD 3650 512M GDDR3 PCS
グラフィックスATI Radeon HD 3600 Series 6.5
ゲーム用グラフィック
ス 3323 MB の 利⽤可能な総グラフィックス メ
モリ 6.5
ビデオカード VX6450 1GBK3-HV2
グラフィックス AMD Radeon HD 6450 4.6
ゲーム用グラフィックス 4863 MB の 利用可能な総グラフィックス メモリ 6.2
に下がったのですがビデオカードのメモリがGDDR3からDDR3に変わったのが原因でしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
3650から同等品に交換するとしたら、Radeon6670あたりではないでしょうか。
ローエンドの6450ならば、グラフィック4.6、ゲーム6.2は妥当です。
自分の環境での数値は、以下のようになってます。
SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 グラフィック7.1 ゲーム7.1
SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 グラフィック7.0 ゲーム7.0
Radeon 6550D(A8-3850内蔵) グラフィック6.6 ゲーム6.6
回答有り難うございます。
そうですか。
Radeon HD****の数字の部分は分かりやすそうで分かりにくいですね。
と言うことは性能は落ちたのか~(´・ω・`)
No.1
- 回答日時:
エクスペリエンスのスコアはかなりいい加減なので気にしないほうがいいですよ。
うちなんか7.4だったものが、チューナーボード付けたらグラフィック扱いされて一気に4.2まで落ちた時は笑うしかなかったです。 いくら性能のいいグラボいれても他の関係のない機器と足して割る評価が表示されちゃうみたいですが、識別範囲がどんな機器までかは謎ですね。
回答有り難うございます。
性能が上がったのか下がったのか。
HDの後ろの数字の部分は上ったのにGDDR3とDDR3でそんなに性能が違うのか?と言うことですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS MacOS Mojave でHoi4はスムーズに動きますか? 1 2022/07/18 22:19
- Mac OS MacBook Airに精通されてる方! M2チップ搭載のMacBook Airに買い換えたいのです 2 2023/01/27 18:35
- CPU・メモリ・マザーボード CPUとメモリの組み合わせについて。 4 2022/10/30 15:02
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンでゲームを快適にプレイするにはどれくらいのスペックが必要かの? 7 2023/01/27 18:39
- CPU・メモリ・マザーボード 安価ノートPC検討で教えてください 7 2022/05/02 09:25
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- デスクトップパソコン このスペックだといくらが妥当ですか? ●OS : Windows 10 64ビット ●CPU : C 3 2022/12/20 12:26
- ノートパソコン ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC 3 2023/02/09 21:11
- ビデオカード・サウンドカード PC版:スーパーロボット大戦30 推奨環境を満たしておりますが、動作(処理)が遅いかもしれません。 1 2023/01/26 13:45
- デスクトップパソコン トリプルディスプレイについて 5 2023/03/22 12:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Nvidaについて詳しい方急募!
-
ビデオカードがYoutubeなどの映...
-
Iris Xe グラフィックスとRadeo...
-
グラフィックスドライバーはNVI...
-
オンボードグラフィックについて
-
82815グラフィックでノベルゲー...
-
グラボが毎回片方だけしか認識...
-
ダヴィンチリゾルブ Davinci Re...
-
グラフィックボード交換
-
Core i57Y54というCPUについて
-
Windows 11の対象の CPU が Cel...
-
パソコンのCPU交換は難しいです...
-
ChatGPTの性能は昔に比べて上が...
-
Ultra 5 プロセッサー 125UとCo...
-
CPU AMD RyzenとIntel Core 結...
-
CPUのコアが一部しか使われない
-
BIOSでCPUクロックダウン
-
【Core2Duo以上って何でしょう??】
-
CPUクロックがスペックとタスク...
-
Ryzen 9は、 Ryzen 7 より性能...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Nvidaについて詳しい方急募!
-
ダヴィンチリゾルブ Davinci Re...
-
ビデオカードがYoutubeなどの映...
-
マザボののオンボード機能はグ...
-
グラフィックボードを取り外し...
-
AMDの内蔵GPUとnvidiaのGPU
-
steam グラボ を認識してくれま...
-
グラボとインテルグラフィック...
-
オンボードグラフィックについて
-
NoxPlayerを起動してタスクマネ...
-
ゲーム性能どっちが高い
-
Iris Xe グラフィックスとRadeo...
-
ビデオチップと動画編集で・・...
-
ゲームをしない時にビデオカー...
-
グラフィックボード について
-
パソコンのグラフィックボード...
-
グラフィックボードについて。
-
グラフィックボードのランクが...
-
GeForce GTS 450? Ryzen 3 320...
-
PCI Express 接続でDVI付のボー...
おすすめ情報