dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どちらがお得ですか?
5000円分のクーポンを2500円で買える。
7000円以上利用で5000円の割引を受けられる。

ともに某自治体の新型コロナウイルスに伴う経済対策のクーポン券なのですが、どちらを買った方がお得なのでしょうか?

A 回答 (5件)

他の方の 回答にあるように、


何を どれだけ 買うかによって、損得は変わります。
割引を受けるために 不要な物を買う事になれば、
相対的に 損をしたことになりますね。
    • good
    • 0

そのクーポンで何を買うかにもよると思います。

7000円以上買うのであれば、7000円の方が良いと思います。しかし、買わないのであれば、5000円の方が良いと思います。
    • good
    • 1

前者は 支払う金額に対して2倍の価値があるものを買えることと同じです



後者は 支払い後、割引券のようなものをもらえるという事なら
7000円の支払いでは7000円で買えるものと割引券5000円で買えるものを合わせて、結局12000円分の価値の物を買えることになるので 支払金額の2倍の価値の物を買える前者のクーポンよりは得ではない
これより高い額の支払いとなるとお得感はさらに下がる

支払いのときに割引が受けられるという事なら
10000円未満の買い物では支払金額の2倍の価値の物を買えるので前者よりお得
10000円の買い物では前者と同じ割引率(ただし前者は実際の支払いが2500円であるが後者は5000円であるという点には留意)
10000円以上の買い物では 割引率的に前者よりお得感はない
    • good
    • 0

買う量にもよるでしょたくさん買うなら7000円以上で5000円割引の方がよくない?

    • good
    • 0

買う人の都合や事情・価値観で変わりますよ、そんなの。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!