dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、実家のためにiijmioのファミリーシェアプランというプランに加入をしていたときに、simカードを挿すルーターが家になかったので1台買いました。「Aterm HT100LN SW」という機器です。
しかし、今は「縛りナシWi-Fi」というレンタルのポケットWi-Fiを契約したのでファミリーシェアプランを解約し、この機器は使っていません。

来月、私は今住んでいるシェアハウスを退去し、一人暮らしをする予定です。そのため、ネット環境を構築しなければなりません。
ポケットWi-Fi、光回線と色々探していますが、「機器とセットで」というものばかりで、機器を持っていることで割引になるとか、メリットになりそうな要素がありません。
あまり使っていなく綺麗なので、ハードオフなどに売るとかした方が良いでしょうか?

A 回答 (2件)

もし、今後、使うならメリットがある。


でも使わないなら、売ってしまった方がよいってことになりますね。

基本的に、まだまだ、端末とセットで割引があり、セットだと、割引するってものが多いですからね。SIMカードだけだと、ほぼ割引とかありませんからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今となったら、何でそんな買い方したんだろうーて感じです。
まぁ、当時契約したいサービスがそうだったから仕方ないのですが…

お礼日時:2020/06/15 22:35

売るなら早めに…規格等新しいモノが安く出て来るので…

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなんですよ、調べたらもう後継品のようなものが出ていました。
実家に帰らねば!!
親戚で誰かほしいという人がいれば譲りたいんですけどね~

お礼日時:2020/06/15 18:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!