dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

汗かきなのですが、どうにかなりませんか。
汗ふきシートで汗を拭ったりしてますが、汗は止まらないし、後々臭いです。
お風呂は入ってます。

汗出ないようにする物もあるみたいですけど、あれって体に悪くないんですか?

何かこの状況を脱却する方法を教えて欲しいです。
お願いします。

A 回答 (4件)

汗は身体の熱を下げる作用があり、悪ではなく必然悪ですね、治療でもレーザー当てて汗腺?のたんぱく質を変化させて汗を出ないように出来ま

すが、他のところが大量に汗が出るようになるみたいです、例えば脇を治療した場合下半身とか、背中とか、人により出る副作用が違うらしいですね、治療したいならあなた次第ですが
    • good
    • 0

首にタオルを掛けておく。

    • good
    • 0

体脂肪が多いと蓄える水分が多くなって


暑い時の汗っかきにつながるみたいですね。

体脂肪を減らすとか
水分摂取を減らすとかすればとりあえず発汗量は減ります。
体にはよくないけど、どうしてもというのなら。

>汗出ないようにする物もあるみたいですけど、あれって体に悪くないんですか?
どれ?何者か不明では悪くないのか、と聞かれてもなぁ?
    • good
    • 0

まぁ汗出ないようにするやつがあるならそれしかないんじゃないですか。

現状の問題の解決は無理だとしても解消にはなりそうですし
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!