dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。
前まで使っていたパソコンが壊れてしまいOSが起動しなくなりました。
そこで、本体からHDDを取り出しデータを救出しました。
新しいパソコンでOutlookの設定をする際に、使っていたメールのサーバー情報がわからないため再設定できません。前のパソコンが起動すればOutlookを起動し、プロファイルの管理から確認できますが、それはできない状況です。
PSTファイルの場所は確認済みです。この状況からメールのサーバー情報を確認する方法はありますでしょうか?
できればプロファイルの管理と同じような画面が出せればうれしいです。
ご教授ください。

A 回答 (1件)

まともに起動出来てもパスワードは「*」で表示されるため確認できません。


メールサーバー情報程度は、プロバイダのサポートページで確認できるはずです。
従って失礼ながら、やろうとしている事は余り意味が無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

回答ありがとうございます。
使ってたメールアドレスが不明です。
したがってサーバを借りてるプロバイダの情報も不明です。
またパスワードの*は解析できるソフトがあります。最新のWindows10では使えませんがバージョンの古いWindowsなら動作確認済みです。
こちらでも色々調べましたがHDDのpstファイルからは情報を抜き取る事は不可能との結論に至りました。

お礼日時:2020/06/18 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!