重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

輸入車の方が衝突安全性能は高いですか?

A 回答 (6件)

イエス。


その中でも特にボルボでしょうね。

日本車の場合は、たとえ人が死んでも保険でカバーできるから、という理由で、安全性には特に力を入れていません。
価格があがることによる販売台数減少に関してのみ最大限の配慮をしているのが日本車の基本的コンセプト。
    • good
    • 1

ドイツ車 日本の2倍、3倍当たり前です。

    • good
    • 0

ダンプにぶつかったらどうせ駄目だから乗りたい物に乗りましょう。

    • good
    • 0

ボルボは最強

    • good
    • 0

車によります。

イタリア車とかフランス車はそれほど安全性は高くなく、国産車の方が良いのはいくらでもあります。
総じてドイツ車は安全性は高いです。イギリス車やアメ車も車によります。
ボルボはシャシは強いですが、搭乗者の安全性トータルでは問題があるケースもあります。
衝突安全性はボディの衝撃吸収性能のほかにシートベルト、ベルトテンショナー、シートの堅牢さ、ハンドルの衝撃吸収性能、フットペダルの飛び出し防止、エアバッグの性能発揮度合いなど多岐に渡りますから。
    • good
    • 0

ポルシェ車に限れば言えますよ。

国産車がダンボール箱ならポルシェは鉄板の箱です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!