
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ヒューズが切れていたとしても切れた原因を追求しないとまた不具合が出るかと思います。
個人的にはコントロールユニットが怪しい気がします。(価格10万ぐらい・・・)
どちらにしてもディーラーでテスター診断が必要ですね。
lead.total.auto様
回答有り難うございました。
ヤナセの見解は、「最終的にはコントロールユニットを交換しなくてはならないかも知れないが、リセットで直る内はリセットして、ダマシダマシ使え」でした。ただこれまでの経験で、この不具合が気圧と関係することがほぼ確実なため、「コントロールユニットを交換しても同じ現象が出るのでないか?」、「ならばコントロールユニットを交換する意味はないのではないか」と思うのです。
ヒューズの例え、全くその通りと思います。ヒューズが切れる原因は、気圧の低い環境下で使用したため、ということではないか疑っています。そうであれば、対策品でもないと根本的な解決はなさそうで、同じトラブルを経験された方等がおられれば、その辺りを伺いたく質問しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) チャッカマンを真夏の車内のトランクのアンダーボックスや 車中泊をすることがあるので毛布とかの下とかに 3 2022/08/28 14:38
- 国産車 ホンダ シャトル(ハイブリッドX)へのスペアタイヤ格納方法について 3 2022/06/07 16:56
- 輸入車 ベンツSLKクラス 初代のR170型についてです! 1、トランクの開け方がわからないです。 2、AS 5 2022/05/21 20:43
- 車検・修理・メンテナンス クルマのスペアタイヤスペース内の雨漏りは下記のようなDIYで直すことは難しいでしょうか? 8 2023/01/15 11:08
- その他(国内) 3時!夜中なのか早朝なのか微妙な時間、5時に出るならシャワー浴びてお茶淹れて神棚、仏壇 2 2022/05/20 03:58
- 輸入車 VOLVO XC60の車なんですが、朝出勤時はスマートキーでドアを開けれたのですが到着後ドアノブを触 4 2023/04/20 22:26
- Android(アンドロイド) スマホ chromeの戻るボタンが機能しにくい スマホ(OPPO reno5A、Android12) 1 2022/09/11 20:39
- バス・高速バス・夜行バス 初めて夜行バスに乗ろうと思っているのですが、キャリーケースをもっていっても大丈夫でしょうか。 予約し 5 2022/09/09 08:50
- 高校 「高校生クイズ。 何問目」。「2問目」です。「回答(解答)」をお願い出来ますか? 理解出来ません。 1 2022/04/17 13:44
- バス・高速バス・夜行バス JR四国バスオリーブ松山号はトランクがあるかどうかを知りたいのですがお問い合わせしないと分かりません 2 2022/09/10 18:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
シートベルトがロックされて引...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
東ドイツ車、トラバントにかん...
-
極限の北海道旅行時の外国車の...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
ポルシェ993用の車カバーは?
-
ヤナセで現行Eクラスを試乗させ...
-
ワイパー稼働中にエンジン切っ...
-
なんでGクラスじゃなくて GLEを...
-
ベンツA170 ライトが消えない
-
ドアロックがいつの間にか開い...
-
いきなりアメ車って無謀ですか?
-
とても素人質問です 車につい...
-
ジャガー トランク 雨漏り
-
プジョー チャイナブルーのタ...
-
外車専門の ユーパーク プラザ...
-
ジャガーの信頼性
-
ポルシェ PORSCHE Carrera GT3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
シートベルトがロックされて引...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
車のポップアップフード故障
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
ベンツの中古車を販売店で購入...
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
故障が直らないハズレ車をつか...
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
-
『C』というエンブレム?の車の...
-
ワイパー稼働中にエンジン切っ...
-
輸入車用クーラント(ドイツ車...
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
運転席からボンネットなどボデ...
-
大手中古車店で輸入車を買いま...
-
輸入車は自分でタイヤ交換をし...
おすすめ情報
「仕様」というのは?
そのように作られているということですか?
ロックができないと、トランクの蓋がバネで跳ね上がり走行できない状態です。