
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ヒューズが切れていたとしても切れた原因を追求しないとまた不具合が出るかと思います。
個人的にはコントロールユニットが怪しい気がします。(価格10万ぐらい・・・)
どちらにしてもディーラーでテスター診断が必要ですね。
lead.total.auto様
回答有り難うございました。
ヤナセの見解は、「最終的にはコントロールユニットを交換しなくてはならないかも知れないが、リセットで直る内はリセットして、ダマシダマシ使え」でした。ただこれまでの経験で、この不具合が気圧と関係することがほぼ確実なため、「コントロールユニットを交換しても同じ現象が出るのでないか?」、「ならばコントロールユニットを交換する意味はないのではないか」と思うのです。
ヒューズの例え、全くその通りと思います。ヒューズが切れる原因は、気圧の低い環境下で使用したため、ということではないか疑っています。そうであれば、対策品でもないと根本的な解決はなさそうで、同じトラブルを経験された方等がおられれば、その辺りを伺いたく質問しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
ベンツをコバックで車検を受け...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
ベンツの呼び方を教えてください。
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
H42V ミニカのエアフロ
-
シートベルトがロックされて引...
-
整備に出したらシートに汚れが...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
ベンツのマークは何を表す?
-
走行中に『シュー』という小さ...
-
アウディTTの給油口・トランク...
-
なぜ米国では右ハンドル禁止なの?
-
車の故障でコンビニで動けなく...
-
82年式のアメ車を買う予定です...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
-
ベンツのEクラスって乗ってると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリーンディーゼル車の輸入は??
-
親がbmwの5シリーズに乗ってい...
-
合衆国でよく見る“ピックアップ...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
シートベルトがロックされて引...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
車のポップアップフード故障
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
車のエンジン交換の際の走行距...
-
自動車の修理の断り方について
-
整備に出したらシートに汚れが...
-
大手中古車店で輸入車を買いま...
-
メルセデスベンツ 602型エン...
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
おすすめ情報
「仕様」というのは?
そのように作られているということですか?
ロックができないと、トランクの蓋がバネで跳ね上がり走行できない状態です。