
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんな感じでしょうか?
#include <stdio.h>
/* 関数 f(x) */
double f(double x) {
return x*x-2.0;
}
/* 二分法 初期値 x1<x2 と 誤差限界 eps を入力 */
double bisec(double x1, double x2, double eps) {
double x;
while (x2 - x1 >= eps) {
x = (x1+x2)/2.0; /* 中点計算 */
if (f(x1)*f(x) > 0.0) { /* 同符号か判定 */
x1 = x;
} else {
x2 = x;
}
}
return (x1+x2)/2.0;
}
int main(void) {
double eps=0.00001;
printf("%lf %lf\n",bisec(-2,0,eps), bisec(0,2,eps));
return 0;
}
実行できました!!!!!本当にありがとうがざいます。
JaritenCatさんには何度も助けて頂いていますね。本当に感謝しています。
感謝の意を込めて良回答にさせて頂きます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
2分法というのは、ぶっちゃけて言えば、
関数のマイナスになる値とプラスになる値の間のどこかに0になる部分があるということで、その範囲を2分割して狭めていく方法です。(多分^^;)
例えば、
f(1)=-1で
f(2)=2ですから
1と2の間のどこかに、0になるようなXが存在します。
そこで、仮に、(1+2)/2の値
f(1.5)を求めてみると
0.25になります。これは正ですので
f(1)=-1で
f(1.5)=0.25
となって1と1.5の間にあります。
次に(1+1.5)/2の値を求めてみると
f(1.25)=-0.4375
となって今度は負になりましたので、
1.25と1.5の間にあることになります。
まあ、そんな感じで求めます。
参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?qid=1143518
早速のご回答ありがとうございました。
何だかプログラムにするのは難しそうですね…
頑張ってみます!!!!!ありがとうございました!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
C言語の二分法のプログラムについて
C言語・C++・C#
-
C言語 二分法 プログラム
その他(プログラミング・Web制作)
-
2分法で方程式の複数の解を自動的に求めるには?
C言語・C++・C#
-
4
C言語プログラム(二分法)について質問です。
C言語・C++・C#
-
5
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
6
ニュートン法を使って解を求めるC言語プログラム
C言語・C++・C#
-
7
3次方程式の求解プログラム(ニュートン法)について!
C言語・C++・C#
-
8
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
9
∫1/(x^2+1)^2 の不定積分がわかりません
数学
-
10
ニュートン法をC言語でプログラム
数学
-
11
(C言語)ニュートン法のプログラムの為の数値微分
C言語・C++・C#
-
12
C言語、行列の積を求めるプログラムについて
C言語・C++・C#
-
13
偏微分の記号∂の読み方について教えてください。
数学
-
14
二分探索で方程式の解を求める方法
C言語・C++・C#
-
15
c言語 ファイルから数字を読み込む
C言語・C++・C#
-
16
C言語プログラミング 逆行列を求めるプログラムを教えてください。
C言語・C++・C#
-
17
e^(-x^2)の積分
数学
-
18
e^-2xの積分
数学
-
19
行列をべき乗させるプログラム
C言語・C++・C#
-
20
C言語で三目並べをするプログラムの作成
C言語・C++・C#
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
C言語で-23乗を取り扱うには
-
5
c言語でDFTのプログラムを作成...
-
6
至急です! マクロ定義で #defi...
-
7
プログラムでの数字につく”f”の...
-
8
関数におけるif文とreturn文に...
-
9
以下のプログラム ************...
-
10
-1.#IND00と出てしまうのですが...
-
11
C言語 関数プロトタイプ宣言の...
-
12
doubleの変数にintとintの割り...
-
13
C#イベント中の戻り値の設定の...
-
14
C言語で
-
15
C言語の型による処理速度の違い
-
16
atan2 オーバーロード関数の呼...
-
17
数値を指数部と仮数部に分離したい
-
18
C# 引数の型 自由
-
19
2自由度減衰振動のルンゲクッタ法
-
20
3次方程式の求解プログラム(...
おすすめ情報