dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫を飼い始めて1週間ほどたちます。
長文で申し訳ないのですが、どなたかご教授お願い致します。

<猫を飼う経緯、こちらの環境>
・両親の老後の楽しみや生活の潤いになってほしい
・二世帯住宅なので、両親と私の生活自体は別々
・私は日中仕事しているので、ゆくゆくは日中は両親に面倒を見てほしい
・両親、特に母は猫が大好きで、お世話をしたがっている
・両親の年齢を考えると、室内飼育の経験もない為、猫の「保護者」として1から勉強していくことは難しい
(年齢的にも猫は室外飼育という感覚の世代なので、飼育環境やごはんなどの知識を教えていく必要がある。)
・母にとっては楽しい刺激になっているようなので、猫をお迎えしてよかったと思っています。
・私自身、ちゃんとしたペットを飼うのは初めてです。動物は好きでも嫌いでもない。(情が湧くので避けていたところがあります)

<猫との出会い、プロフィール>
・飼えない事情が出来た飼い主さんから引き取りました。
・年齢は6ヵ月ぐらいのようですが、重さや大きさを考えると、もう少し大人な気がします。
・元の飼い主さんは、病院に連れてったり等の細かい管理はしていなかったっぽい。
(聞いてもあいまいな返事しか返ってこない)
・コロナの影響でリモートだったこともあって、ここ数か月は家にいる時間が多かった。
・生まれたときから人に飼われていた猫なので、人好きな性格。
・もともと「かみつき癖」があると、元の飼い主さんから情報アリ。
・やんちゃで遊びたい盛りの雄猫。未去勢。

<我が家に来てからの状況>
・新しい環境に慣れさせるため、私の家のみでお留守番をしている。
(二世帯ですが、内階段などもなく、住環境自体は完全にわかれているので、順々になれさせて行く方向)
・平日は10時間ぐらいのお留守番
・食欲旺盛で、キャットフードも分量以上を食べるので管理しながら与えています。
(年齢や環境の変化を加味して、多少多めにしていますし、おやつも与えてます)
・人間のごはんにも興味津々。(もちろん食べさせてません)
・うんち、おしっこも順調。トイレのお粗相も一切ない。
・ご飯が欲しい時は鳴いてすり寄ってくる。
・遊びの延長での噛みつきあり。
・抱っこは基本NG。登っちゃダメなところから降ろすときは素直に従う。
・初日からやんちゃっぷりは発揮していて、おもちゃで遊んでいました。

<気になる点>
・来て数日は、私の帰宅に合わせて母も遊びに来て、じゃれ遊びなどしてもらっていたのですが、
母がいる間は、私に対しての噛みつきがひどくなり、不満を訴えているようだったので、
母に帰宅してもらったところ収まる。
(この2日くらいは私が帰宅してからの4~5時間くらいは、二人きりで過ごしています。)
・遊びの延長で母にも噛みつきはあるが、母は気にしていない。
・だいたい深夜12時ぐらいになると、猫も眠くなるのかうとうとしだしますが、
私が起きていると、構ってもらえる!となってしまい(監視されてる感じです)、深夜の遊びは興奮に繋がりやすい為、
合わせて寝るようにしています。(噛みつきや夜の運動会が激しくなる(笑))
・帰宅や出勤時はかまってちゃんスイッチが入り、すりすりや噛みつきがとまらない。
・常にのどをゴロゴロ鳴らしがち。撫でると次第にエスカレートして噛まれる。
・噛みつかれた際は、「ダメ!」と怒ったり、部屋を分けたり、押し返したりしています。
(撫でたりやさしくすると、噛みが強くなるため)
・寝る場所は別々がいいみたいで、布団には基本入ってきませんが、
何回か朝方私のところに来て、私がかけてる毛布を前足でふみふみちゅっちゅしてました。
・寝転んで私を通せんぼしたりしますが、この場合は、無視しても撫でても噛みつかれます。
・とにかく、朝の出勤時は足をかまれます。

<質問点>
・お留守番はできるようになってほしい為一人にしているが、日中は母に来てもらった方がいいのか?
(頼めばもちろん面倒見てくれます)
・噛みつきは辞めさせたいので、「ダメ!」とか距離を取る等しているが、現状だと厳しすぎるのか?
(噛みつきは、基本的には「遊んで!」や「寂しい」のサインであることはわかってます。)
・ある程度自立した猫になってほしいが、猫が構われ待ちをしている場合は構わないほうがいいのか?
(過ごす時間が少ない分、遊んであげたほうがいいかと、つい構ってしまう。)
・遊んであげる量、厳しくした方がいいところ等、匙加減がわからず戸惑っています。
・少し分離不安の症状が出てきているのではないか?ひどくならない為にできることは?

私自身も環境が変わって戸惑いすぎてるところもあるのですが、
猫は「あんまり寄ってこない」というのを想像していたので、べったり猫ちゃんで驚いてます。

両親を含めた家族として過ごしていきたいので、
あまり私一人にべったりしすぎてしまうのも、私がいないことがストレスになってしまう為、
自立も必要だと感じています。

まだ来たばかりなので、厳しくしすぎなのかと思う部分もあり、
私自身、猫の教育方針に悩んでしまっています。
去勢をしたいと考えていますし、正確な健康状態もわからないので、
病院には連れていきたいのですが、とてもいい病院で、猫の精神面を第一に考えてくれています。
環境に慣れてから連れてきてほしいと言われている為、もうしばらくは病院で見てもらうことはできません。

すぐにいろいろと求めすぎてるという自覚もあるのですが、
現状の猫とのいい距離の取り方を、どなたかご教授いただけると幸いです。
親猫も子猫に厳しくすると思えば、私も厳しいくらいでいいのでしょうか…。

家に帰って自分のことをやる暇がほとんどないので、
そーゆーものなのか、それとも構いすぎてるのか、正直わかりません…。
TVを見たり、ゲームをしたり等、少しくらいは時間が欲しいです…。
猫を飼ったら自分の時間ってなくなるものなんですか?(笑)

質問者からの補足コメント

  • 完全室内飼育です。
    まだ子供だからベタベタなんですかね?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/06/19 16:48

A 回答 (4件)

No.1さんがおっしゃる様に、しばらくしたらかなり落ち着きますよ。



生後間もない子猫のお世話は、付きっきりぐらい大変ですが、推定とはいえ、半年も経つ子猫ならピョコピョコしてますよね(笑)お留守番だってもう一人で全然出来ます。何してるかな、大丈夫かなと心配する飼い主をよそに、一人で遊びを見つけます。

起きてると監視されてる感じ(笑)
うちもそうですよ。
無言の圧、視線を感じます。
うちにも構ってちゃん居ます。もうべったりではないけど、暇さえあれば構ってって目の前で急にひっくりかえって甘えて見せたり。

遊んであげられる時間はいっぱい遊んであげますよ。自立とそれとは関係ないので、時間があるなら遊んであげて。

逆に、やることあるときは、いくら来ても、アピールされても、ごめんね、今無理って言います。

私は主婦だし、仕事も在宅なので、ほとんど家にいるから、ほっとけばいくらでもアピールして来ます。
でも無理な時は無理。そういってます。
諦めて寝ますよ(笑)

猫を飼ったら自分の時間がなくなるかは、無くなるし、なくならない。です。

猫にとられる時間は出てくるので、今までと同じ様にはいかない。でも、めいいっぱい構って、でも駄目なときは駄目とメリハリをつけて。今は見たいドラマがあるから駄目、今日は最終回なんだよ、最終回!とかもよしですよ(笑)
私は一緒に見ようって言ってます(笑)

あ、噛みぐせも小さい時ならではだと思いますよ。
うちは、みんな自然になくなりました。
生え換わりの時期でもありますから、むず痒いんです。

駄目な時は駄目と繰り返して下さいね。
猫に躾は無理と言われますが、おやつ見せると飛んでくるし、ブラシ見せると逃げていくし。好きなこと、嫌なことはちゃんと学習しますから。

あまり神経質にならずに、楽しく猫と関わって下さいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。少し気持ちが楽になりました。
ちょっと神経質になりすぎてる自覚はあったので、そういってもらえて肩の力が抜けた気がします。
なんだかんだいいながら、かわいくて私がかまいたくなってしまってるんでしょうね…(笑)

お礼日時:2020/06/19 18:25

No. 1の補足



室内飼いだと刺激が不足しますので、やんちゃ盛りのネコちゃんには10時間のお留守番は「つまんないな〜」となります。
おなたにかまって欲しくなるのは無理もありませんね。
可能でしたら日中はお母さんにまかせるとよろしいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速、夕方頃、母に面倒を見てもらいました。

お礼日時:2020/06/23 10:02

お返事ありがとうございました。

猫が大好きなんですね。
うちは犬猫5匹いるので、各視線と圧が半端ないです…汗
各自、遊びも違うんです。一緒に遊んでくれたら楽なんですが。
仕方ない、何時までね!あと10分だけだよ。とか言いながら遊んでます。

それから1つだけ。
未去勢のオスですよね。時期的にそろそろ去勢した方が良いかも。というか、してあげた方が良いかも。です。
遅くても一歳を越える前には。

発情が始まると大変です。部屋中にマーキングもしますし、マーキングは癖になると去勢しても完全に直らない場合があります。

何より去勢の一番の目的は、病気予防と発情期特有の強いストレスをなくしてやることです。病気の手術と違い、健康な体にメスを入れる手術は一瞬躊躇しますが、それでも踏み切る飼い主さんがいるのは、メリットの方が大きいからです。
猫と長く暮らす為に是非m(_ _)m

早めに獣医さんと相談を。

あとは、時間の許す限り、めちゃくちゃ可愛がって下さい(笑)
わがままになるかもなんて心配しないで。
スキンシップが一番大事です。
そして、会話して下さい。
今日は天気いいよー!とか、新しいおもちゃ、買ってきたよん(^_^)vとか。
好き嫌いはあかんよ(-_-#)とかね。
人間の息子に話すみたいに。
話のわかる良き相棒になりますから!
お返事ありがとうございました!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
そうですね。私も早く虚勢はしてあげたいなーと思っています。
病院と相談しながら慎重に進めますね。

会話はもう、無意識のうちに沢山話しかけていたようで、それをみた母が驚いてました(笑)
おかげで、最近はよくしゃべる(鳴く)ようになりました(°▽°)

参考になるお話ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/22 12:58

現在は室内飼育ですか?


ある程度大人になるとあまりベタベタしなくなるはずです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!