
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私も2回、卵胞ができたときにhcg打ちました。
5000です。1年半前は、21ミリで発見され、注射とタイミング。
その2日後に診察してもらったらまだ排卵しておらず、30ミリ近くに膨れていたので、また注射。その夜タイミング。
その翌朝診察してもらい、排卵済だったので、黄体補充をしてもらいましたが、結果はダメでした。
今月の9日と10日、2回診てもらい、やはり1回の注射ではだめだったので、2回注射しました。
ということで、不妊治療の基本ですが、排卵確認は必要です。
これを読まれましたら夜でもいいので排卵確認に行ってください。
体温が高くなっていないから、もしかすると・・・です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クロミッド服用で卵胞15mm
-
タイミングはいつ?
-
ゴールドは14,000円/gまで下が...
-
高温期13日目で超うっすら陽性 ...
-
高温期16日目で薄い陽性
-
私は37歳男です。妊活中です。 ...
-
BT7日目のフライング検査での陰性
-
陽性でているのですが、こんな...
-
おりもので考えると高温期9日目...
-
高温期の体温について
-
人工授精後の妊娠判定について...
-
ドゥーテストでこの線は陽性で...
-
hcg5000注射後の妊娠検査薬
-
高温期9日目でうっすら陽性?蒸...
-
フライング、蒸発線?画像あり
-
高温期10日目でフライング
-
高温期11日目、フライング検査...
-
高温期13日目・陰性・がっかり
-
早期妊娠検査薬について
-
子作り中にカンジタになりまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不妊治療中です。 排卵を早めた...
-
違い
-
排卵後、黄体ホルモン補充はど...
-
クロミッドとプレマリン錠の排...
-
AIH後の3日連続のHCG注射につ...
-
排卵しなかった卵胞について
-
多嚢胞性卵巣症候群で不妊治療...
-
不妊治療でフォリスチム注射を...
-
不妊でタイミング指導を受ける...
-
卵胞育たない
-
不妊治療について。
-
黄体不全について
-
本日初の人工授精をして来まし...
-
不妊治療(タイミング法)と生理...
-
本日卵胞checkで病院にいき 卵...
-
HMGの投与時期について
-
お腹が痛い。OHSSになる可能性...
-
デュファストン服用後の生理と...
-
クロミッド服用で卵胞15mm
-
排卵誘発剤について、いろいろ...
おすすめ情報