「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

信託銀行内でのサーバ運用というのはどんなお仕事なのでしょうか?
IT関係未経験で文字入力やネットを見ることしか能がありません。

下記のように書かれていました。
▼監視
マニュアル通り、快適な環境であるかを確認します
▼LEDチェック
画面やランプで異常を知らせます
▼障害対応
トラブルにはマニュアルに沿って対応します
▼バックアップ
サーバが働いている様子をテープなどに記録/交換します

「未経験歓迎」と書かれておりますが本当は多少知識がないとダメなのではと思ってしまい応募していません。
どなたか教えていただけますでしょうか?

A 回答 (2件)

だいぶ前ですが、自分は都市銀行でのインフラ環境構築に携わり、運用の人とも多少絡みがありました。


運用の方の仕事はだいたい下記だったと記憶してます。
・定期的にハードウェアのLEDのチェックと監視ツールでの数値確認
・予め決められた時刻に、手順書に沿ったバックアップやジョブの実行(実行と言っても、手順書に沿ってボタンを押すレベル)
・障害発生時の一次対応(予め定められた手順書に従っての作業。それ以上が必要な場合は専門部署にエスカレーション)

だいたい質問に記載されたのと同じです。
予め定められたスケジュールや手順を逸脱して、自身で考えたり判断することは基本的にしてくれません。完全にマニュアル通りの操作をするだけです。
障害発生等でエスカレーションを受けた際に「○○ってコマンドの実行結果だけ教えてくれませんか?」とお願いしても、それが手順書に記載されていなければ一切受け付けてもらえなかった記憶があります。それこそプログラムの一部かのごとくき仕事ぶりでした。

だいぶ前の話だし、現場によっては多少違いがあるかも知れませんので、あくまで参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごく勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/23 03:31

お仕事は、質問に書かれているような内容だと思います。


未経験者でも可能だと思います。
障害対応は、簡単なものは対応して、難しいものは担当の方が対応するのだと思います。
大きな問題があると、自動的に担当者にメールが飛ぶようになっていることも多いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございまs!すごい構造になってるんですね

お礼日時:2020/06/23 03:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!